いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
便利ツール

参考書

参考書

 しきい実効雨量解析についての参考資料は以下の通りです。(各資料に直リンクしています) 独立行政法人土木研究所では、今後の取り組み方針として、「本手法は、検討した地すべりの事例数が少ないため、今後、多くの地すべり地で本手法を適用し、その妥当性を検証することで、マニュアルの改訂を行っていく予定です。皆様からのご意見や、本手法を使用される際には情報の提供をお願い致します。」としています。

独立行政法人土木研究所
  地すべり地下水排除工効果判定マニュアル(案)
  動態観測に基づく地下水排除工の計画手法に関する調査
   
JR
  Special edition paper
実効雨量指標を用いた降雨時運転規制に関する研究
  Special edition paper
実効雨量を用いた降雨警報の有効性の検証
   

 

ソフト

  この手法は統計的な手法ですので、ソフトウエアが不可欠となります。業務で使用するとなると既往の観測データとのリンクが必要となります。この点では地すべり観測の最も汎用ソフトである「GGRAPH-五大開発社製」で2010.12対応予定ということですのでそちらにお問い合わせください。

五大開発(株)
   計測データ図化システム GGRAPH
 

 

Copyright(C) 2002- ISABOU.NET All rights reserved.