いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成18年02月16日号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

平成18年2月14日、国土交通省砂防部砂防計画課から、「土砂災害警戒避難
に関わる前兆現象情報検討会開催について」の発表がされています。

近年特に土砂災害が多発しています。国土交通省では、「大規模降雨災害
対策検討会」等により、土砂災害に対する警戒避難の課題について検討してきています。

その中で、市町村長が、「山鳴りがする」、「がけから水が湧き出る」等の前兆現象
情報により避難勧告等を決断している場合も多いことが明らかになってきているようです。

このことから、前兆現象情報を避難勧告等の判断基準として活用するため、
「土砂災害警戒避難に関わる前兆現象情報検討会」を(財)砂防・地すべり技術センター
と共同で設置し、土砂災害発生までのプロセスと発現する前兆現象や時間的
切迫性等について検討することが決まったようです。

委員長は、土屋智先生(静岡大学農学部教授)で6人の委員によって委員会が
形成されました。

ちなみに皆さんは土砂災害の前兆現象にはどのようなものがあるかすらすらと言えますか?
最低限この程度のことは顧客に対して言えるように意識したらどうでしょうか。

■土石流の前兆現象
・山鳴りがする。
・急に川の流れが濁り、流木が混ざっている。
・雨が降り続いているのに川の水位が下がる。
・腐った土の臭いがする。

■地すべりの前兆現象
・沢や井戸の水が濁る。
・地面にひび割れができる。
・斜面から水がふき出す。
・家や擁壁に亀裂が入る。
・家や擁壁、樹木や電柱が傾く

■がけ崩れの前兆現象
・がけに割れ目が見える。
・がけから水が湧き出ている。
・がけから小石がぱらぱらと落ちてくる。
・がけから木の根が切れる等の音がする。

今後このようなソフト対策がますます重要視されてくると考えられます。その意味でも
このような委員会の動向の情報も大切ではないでしょうか。

▽いさぼう業界ニュース「土砂災害警戒避難に関わる前兆現象情報検討会開催」
http://isabou.net/index.asp?jump=/Convenience/aviso/news_20060214.asp

------------------------------------------------------------------------
☆ いさぼう 今週の更新ページ ☆
------------------------------------------------------------------------
ここでは、今週の更新ページ(工法関連ページ以外)をお知らせします。

▽ 『専門雑誌検索』
http://isabou.net/index.asp?jump=/TheFront/magazine-search/Magazine/index.asp
・「測量」 2月号 (測量教育のいま:3D測量シミュレータを導入した測量教育の試み)

▽『知取気亭主人の四方山話』  第138話 「海の男が海に落ちずに地に落ちた?」
http://isabou.net/index.asp?jump=/refresh/yomoyama.asp
現地時間の2月2日夜、サウジアラビアからエジプトに向かっていたフェリー「アルサラー
ム・ボッカチオ98」(1万1800トン)が、紅海で沈没し、多数の死者・行方不明者を出した。
乗客乗員約1,400人のうち、犠牲者は1,000人を超えるのではないかとの見方も出ている
(共同通信)。何せ遠く離れた事故のため、情報は新聞記事やインターネットに頼らざるを
得ず、もどかしい限りだが、これまでの情報からすると、船長の“判断・対応の悪さ”や
“責任放棄”が被害を拡大させたのではないかと見られている。助かった乗組員らの証...

◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________
土木情報サービス『いさぼうネット』
http://isabou.net/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局
TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585
e-mail: info@isabou.net
_______________________________________________________________________________________◆◇◆
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.