国土交通省から「平成18年度設計業務委託等技術者単価」(地質、測量、設計、
航空に関わる労務単価)が発表されました。
発表された単価を平成17年度単価と比べてみると、
設計業務では、主任技術者が-3.7%、技師長-1.5%、主任技師-2.9%、技師A-4.8%、
技師B-0.3%、技師C+3.2%、技術員+1.4%、の増減でした。
全体的には下がった職種が多いですが、最も多く使う技師Cが上昇したことから実質的
にはわずかな上昇といえると思います。
地質調査業務では、地質調査技師+3.4%、主任地質調査員+11.1%、地質調査員
±0%、と久々に大きく上昇しました。
これに対して測量業務では、測量上級主任技師+6.6%、測量主任技師-5.0%、
測量技師-5.2%、測量技師補-5.3%、測量助手-4.5%、と大きく下がっています。
単純平均をとれば以下のようになります。
平成17年度 平成18年度 差額
測量業務単価の平均 27,400円 27,000円 −400円
地質業務単価の平均 24,800円 26,100円 +1,300円
設計業務単価の平均 36,900円 36,300円 −600円
各職種の単価は以下の通りです。なお()内は平成17年度単価からの差額です。
@設計業務
技術者の職種基準日額(前年度からの差額)−単位円
主任技術者 55,200(-2,100)
理事、技師長 53,000(-800)
主任技師 46,300(-1,400)
技師(A) 40,100(-2,000)
技師(B) 31,200(-100)
技師(C) 25,900(+800)
技術員 21,500(+300)
A測量業務
測量上級主任技師 43,900(+2,700)
測量主任技師 30,700(-1,600)
測量技師 23,600(-1,300)
測量技師補 19,700(-1,100)
測量助手 17,100(-800)
B地質業務
地質調査技師 30,400(+1,000)
主任地質調査員 28,000(+2,800)
地質調査員 19,900(0)
いさぼうネットでは、平成6年度からの単価を一覧表にしています。この10年どのような
形で人件費単価が減少してきたのか、また今後はどのようになるかの傾向を見ることが
できます。是非確認して現状と今後の対策の参考としてください。
▽いさぼう通達業界ニュース
http://isabou.net/index.asp?jump=/Convenience/aviso/news_20060328_s.asp
------------------------------------------------------------------------
☆ いさぼう 今週の更新ページ ☆
------------------------------------------------------------------------
ここでは、今週の更新ページ(工法関連ページ以外)をお知らせします。
▽『知取気亭主人の四方山話』 第144話 「やったぜ!」
http://isabou.net/index.asp?jump=/refresh/yomoyama.asp
...久しぶりに興奮した。子どもの頃ほど興味があるわけではないが、まさかの決勝進出、
そして優勝とワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBCと表す)日本代表チームの
活躍で、久々に野球に熱中し、テレビにかじりついてしまった。3回を終わり4対1と日本
がリードしている状態で「これなら多分勝つだろう」と早々と勝利を決め込み、駅に娘を送
るついでにと行きつけの床屋に行った。ところが、散髪してもらっている間に徐々にキュー
バが実力を出し始め、とうとう「6対5と一点差まで詰め寄った」というテレビの音声が聞こ
えてきた。試合としては手に汗握る一番面白い展開となっているのに、テレビの音だけと
いうのはラジオと違って極めて不親切で、...
◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________
土木情報サービス『いさぼうネット』
http://isabou.net/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局
TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585
e-mail: info@isabou.net
_______________________________________________________________________________________◆◇◆
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.