いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成18年04月13日号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

平成18年4月11日国土交通省総合政策局政策課から平成17年度国土交通白書が
公表されました。

第I部では、平成16年から17年にかけて発生した自然災害、事故、テロ等を概観する
とともに、課題を分析し、今後の国土交通施策の展開の方向性について記述しています。
特に強調されているのは、国内では地震、台風、集中豪雨等の自然災害の頻発とともに、
交通分野における事故や安全上のトラブルの多発、海外では公共交通機関を標的とした
テロ事件等の発生があげられる。また、建築物の構造計算書の偽装問題が発生やアスベスト
問題もあげられています。

また第II部においては、これらの目標を実現するための政策課題を10に整理し、
具体的な取組みを報告しています。

この10の政策課題は以下の目次でまとめられています。

▽第1章 時代の要請にふさわしい国土交通行政の展開
我々の業界に関係することでは、公共事業コスト構造改革の推進、技術力を重視した
公共調達の推進、入札・契約適正化の徹底、既存ストック等の有効活用、特殊法人等
改革などの内容が含まれます。

▽第2章 観光立国の実現と美しい国づくり
我々の業界に関係することでは、景観緑三法に基づく取組みの推進、景観アセスメント
(景観評価)システムの確立などの内容が含まれます。

▽第3章 地域再生・都市再生の推進
我々の業界に関係することでは、交通結節点の整備、踏切道の改良推進、地籍整備
の積極的推進、大深度地下の利用、大都市圏における環状道路の整備などの内容が
含まれます。

▽第4章 自立した個人の生き生きとした暮らしの実現
我々の業界に関係することでは、下水道整備の推進、都市公園等の整備、都市鉄道
ネットワークの充実、交通分野のIT化、電子国土の実現などの内容が含まれます。

▽第5章 競争力のある経済社会の構築

我々の業界に関係することでは、建設産業の現状と経営革新等の促進、企業評価
のあり方、不良・不適格業者の排除、多様な建設生産・管理システムの形成、
建設労働対策の推進などの内容が含まれます。

▽第6章 安全の確保
我々の業界に関係することでは、地震対策、津波・高潮・侵食等対策、治水対策、都市型
水害対策、土砂災害対策、火山砂防対策、雪害対策などの内容が含まれます。

▽第7章 美しく良好な環境の保全と創造
我々の業界に関係することでは、建設リサイクル等の推進、グリーン調達における取組み、
豊かな河川環境の形成、港湾行政のグリーン化などの内容が含まれます。

▽第8章 多様性のある地域の形成
我々の業界に関係することでは、合併市町村の一体化を促進するための道路整備、
地域間の交流を促進するためのトンネル・橋梁整備などの内容が含まれます。

▽第9章 我が国の持続的発展のための国際的な連携の強化と国際貢献

我々の業界に関係することでは、土木・建築基準及び認証制度の国際調和、高度
道路交通システム(ITS)の国際標準化、地理情報の国際標準化、技術者資格の
海外との相互承認などの内容が含まれます。

▽第10章 明日の暮らしを支える技術研究開発
我々の業界に関係することでは、公共工事等における技術活用システム、新技術の活用
支援施策、公共工事における積算技術の充実、建設施工における安全対策などの内容が
含まれます。


▽いさぼう通達業界ニュース
http://isabou.net/index.asp?jump=/Convenience/aviso/news_20060411.asp

▽国土交通白書
ネット上で全文見ることが出来ますので一度確認されてはいかがでしょう。
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/menu.html

------------------------------------------------------------------------
☆ いさぼう 今週の更新ページ ☆
------------------------------------------------------------------------
ここでは、今週の更新ページ(工法関連ページ以外)をお知らせします。

▽ 『専門雑誌検索』
http://isabou.net/index.asp?jump=/TheFront/magazine-search/Magazine/index.asp
・「基礎工」 3月号 (特集:基礎工と地下水制御技術)

▽ 『現場技術相談(会議室)』
http://isabou.net/index.aump=/KnowHow/construction_bbs/construction_bbs.asp
−最近の話題−sp?j
・「ロックボルト」 (by 土木の春は来るか?さん)
 ロックボルトの最小削孔径を65以下では会検で問題になりますか?...
・「法枠の安全率について」 (by 土木の春は来るか?さん)
 Fsが1.0〜0.2までの分担が提示されているが、実際区分して使うのか教えて下さい ...

▽ 『知取気亭主人の四方山話』  第146話 「子供を救え」
http://isabou.net/index.asp?jump=/refresh/yomoyama.asp
 何ともいたたまれない記事を読んでしまった。2006年4月6日の毎日新聞朝刊に載って
いた「家庭などで虐待を受けたとみられる子供」に関する記事だ。その衝撃的な内容に、
私も妻も言葉を失ってしまった。確かに「幼児虐待のニュース」が時々紙面に登場してい
ることは承知していたが、これほどまでに残酷な虐待があるとは思ってもみなかった。虐
待を受けた子供たちの身体的な後遺症もさることながら、心に負った取り返しのつかない
深い傷を考えるとやり切れない思いで一杯だ...


◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________
土木情報サービス『いさぼうネット』
http://isabou.net/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局
TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585
e-mail: info@isabou.net
_______________________________________________________________________________________◆◇◆
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.