いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成20年11月27日号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

------------------------------------------------------------------
       ★ 地すべり防止技術指針及び同解説 ★
------------------------------------------------------------------

 今回の技術ニュースは地すべりの書籍の紹介をします。
紹介するのは、全国治水砂防協会から発行されている「地すべり防止技術指
針及び同解説」です。

 この本は、「河川砂防技術基準(案)」の各編について定められている地す
べりに関わる各項目について、新たに得られた知見などを加えて記述された
もの、という位置づけで発行されました。つまり「河川砂防技術基準(案)」に
準ずる指針と見なすことが出来ます。平成20年4月に発行されましたが、技
術者の中でもまだご存じない方が多いようです。

 この中で特に目に付いた内容を紹介します。
まず「3.2.2 斜面安定解析」の項で、初めて3次元安定解析が紹介されてい
ます。具体的には「極限平衡法では主測線上の断面を用いて行う2次元安定
解析のほか、地すべりブロック全体を取り扱う3次元安定解析手法も提案さ
れている。3次元安定解析手法としては、Hovland法、3次元簡易Janbu法な
どが提案されている。」と紹介されています。

 また「第4節 緊急時の処置」も参考になります。最近地震災害などが多発
しており、それを踏まえて緊急時の対応や地盤伸縮計データを用い、地すべ
り破壊の予測をする方法まで解説されています。

 そしてこの本がお薦めなのは価格です。なんと1冊145ページで600円とコ
ピー代よりも安いのです。薄い本が1冊数千円するのが当然の今、本当に良
識的で技術者のための本です。まだ入手されていない方はこの期に入手され
たらいかがでしょうか。

▽いさぼう便利ツール 「地すべり防止技術指針及び同解説」
http://isabou.net/index.asp?jump=/Convenience/tool/saigai_bon/jisuberi-boushi.asp

--------------------------------------------------------------------
 ☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
--------------------------------------------------------------------
ここでは、今週の更新ページ(工法関連以外)をお知らせします。

■【ためになる現場話】 − 第33話 「大麻の話」
http://isabou.net/index.asp?jump=/KnowHow/genba/index.asp
 今から10年も昔の話になるが、東北地方の或る高速道路の現場で、道路の
盛土も済み、最後の仕上げとして盛土面の種子吹き付け緑化工を行うことに
なった。種子の吹き付けも無事終わり、順調に発芽もし、緑化草本もかなり
伸びてきた...

■【経済まめ知識】
http://isabou.net/index.asp?jump=/improve/knowledge/index.asp
→10月1日中小企業経営承継円滑化法施行
→「おまえが若者を語るな!」と「非正規レジスタンス」

■【知取気亭主人の四方山話】−第282話 「ラブレター」
http://isabou.net/index.asp?jump=/refresh/yomoyama.asp
 今年は何回3連休があったのだろうか。カレンダーを数えて確認したわけで
はないが、昨年に比べると随分多かったような気がする。週休二日制の下で
働く会社員にとっては、今月だけで2回も3連休を楽しめた事になる...

Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.