┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成22年11月25日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
---------------------------------------------------------------------
★ 注目!-しきい実効雨量解析 ★
---------------------------------------------------------------------
近年、降雨特性の変化や公共土木工事予算の欠如などによって、地すべりや
斜面の対策の根本的な概念が変化しつつあります。何が何でも対策工で抑える
時代は終わり、避難や利用制限などをまじえたソフト対策が主流となりつつあ
ります。
その中で注目されているのが「しきい実効雨量解析」です。
JRでは、列車の安全運行を確保するための手段として、実効雨量を用いた降
雨警報の有効性の検証が行われてきました。既往の災害発生記録や降雨統計記
録にもとづいて、降雨警報に用いる危険指標の候補として実効雨量を選び、JR
東日本域内の降雨災害発生推定時刻および付近の観測点における時間雨量観測
記録を根拠データとして、様々な半減期およびその組み合わせの有効性につい
て検討しています。
一方土木研究所ではこのしきい実効雨量を、地すべりの管理に用いるための
研究がされてきました。ここでのしきい実効雨量とは、地すべり変位や地すべ
り滑動に影響を与えると考えられる地下水位上昇の確率が最も高くなる実効雨
量のことを言うのです。
実効雨量には地盤変位しきい実効雨量と水位上昇しきい実効雨量があります。
地盤変位しきい実効雨量とは、地盤変位の発生確率が高くなる実効雨量のしき
い値のことを言います。
具体的には、先ず動態観測機器で検知可能な0.1mm/日以上の地盤変位があっ
た観測日の実効雨量について、度数を実効雨量1mm 毎に集計します。次に地盤
変位を観測した日の累積相対度数と観測期間中の実効雨量の累積相対度数との
差が最大となる実効雨量を求め、この実効雨量を地盤変位の発生確率が高くな
る実効雨量のしきい値という意味で「地盤変位しきい実効雨量」と言っていま
す。
土木研究所は研究成果から「地すべり地下水排除工効果判定マニュアル(案)
」も公開しています。そして今後の取り組み方針として、
「本手法は、検討した地すべりの事例数が少ないため、今後、多くの地すべり
地で本手法を適用し、その妥当性を検証することで、マニュアルの改訂を行っ
ていく予定です。皆様からのご意見や、本手法を使用される際には情報の提供
をお願い致します。」
としています。このしきい実効雨量解析は、地すべりの対策工などの効果判定
や、通行制限の設定などへの利用が期待され、より多くの技術者がその考え方
を理解し、提案、検証して行くことが必要です。
いさぼうでは、しきい実効解析についてのページを作りました。斜面防災の
技術者であれば知っておきたい知識です。
▽いさぼう便利ツール「しきい実効雨量解析」
http://isabou.net/Convenience/tool/index.asp
--------------------------------------------------------------------
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
--------------------------------------------------------------------
■【右城猛の落石対策設計演習】
http://isabou.net/knowhow/ushiro-colum/index.asp
「5.落石防護擁壁」演習5.1を公開しました。
■【講習会情報】
『工事成績アップセミナー』他追加掲載
[開催日]:平成22年12月7日(火)~12月22日(水)
[開催地]:各地
[主 催]:株式会社インターウェーブ
▽詳細・お申し込みはこちら 「講習会情報」
http://isabou.net/event/index.asp
■【知取気亭主人の四方山話】-第386話 「四季と二季」
http://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
今、京都が紅葉狩りで賑わっているらしい。随分前から、家内と「日帰りで
もいいから秋の京都に一度行きたいな」と話はしているのだが、なかなかタイ
ミングが合わず、専らテレビの映像でまだ見ぬ美しい景色を知るばかりである。
本来の思いが叶わないのは、凄く残念ではある...
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.