┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 平成28年8月25日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 動作周波数からマルチコアへ ~CPU誕生から2000年代前半まで~ ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回までにCPUの内部構造を簡単に説明させていただきました。
今回は、CPUの動作周波数についてお伝えしようと思います。
動作周波数という言葉をお聞きになったことがない人のために簡単に説明さ
せていただきます。
動作周波数とは、クロック発振器がCPUを稼働させるクロック信号を1秒間に
何回発振するのかを示すものです。クロック周波数やクロック周期などとも
呼ばれる場合もあります。
皆様がお使いになっているパソコンに搭載されているCPUはどの程度の動作
周波数で稼働していますでしょうか?
この説明を聞いてもなかなかイメージできないと思いますので、もう少し
詳しく説明させていただきます。
続きは下記のページをご覧ください。
▽いさぼう便利ツール
「動作周波数からマルチコアへ ~CPU誕生から2000年代前半まで~」
http://isabou.net/Convenience/Tool/gpu/gpu13.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【知取気亭主人の四方山話】
第684話「リオ五輪あれやこれや」
日本時間の8月6日に開幕した「リオデジャネイロオリンピック」が、17日間
に及ぶ競技日程を全て終え、日本時間の22日、無事閉幕した。開幕直前に湧き
上がった国ぐるみのドーピング問題で、ロシア陸上チームが参加できないと
いう嫌な雰囲気はあったものの、手に汗握る白熱した試合の数々と日本選手
の大活躍によって、個人的には大成功の大会ではなかったかと思っている...
http://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.