いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 『いさぼう工法ニュース』   http://isabou.net/   平成15年3月25日号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

平成15年3月18日 国土交通省より「アルカリ骨材反応が生じた橋梁に対する

対応について」が記者発表されました。

それと同時に、全国の直轄国道、関係公団等が管理する橋梁に対し、調査、補

修等を実施するよう通知されました。

発表された事例をみると、スターラップ(帯鉄筋)が膨張により破断しており、

この事実は関係各所に大きな衝撃を与えたのではないでしょうか。

そこで今回、ONR工業会の補修・補強技術を紹介します。

アルカリ骨材反応を防止するためには、外部からの水分、塩分の浸入を防ぎ、

内部の水分を外部に放出することが必要となります。「ONR工法Part2」は、こ

れに応える材料と施工方法です。

この工法は建設省総合技術開発プロジェクト「アルカリ骨材反応被害構造物の

補修補強指針(案)」及び阪神高速道路公団と日本材料学会「コンクリート構造

物表面保護工便覧(案)・同解説」の規格に合格するものです。

また、「ONR工法Part1」は、塩害による補修及びコンクリート劣化に対する

補修工法です。

「ONR工法Part3」は、トンネルや高架橋のコンクリート片の落下に対する工法

(日本道路公団「コンクリート片はく落防止対策マニュアル」に示される規格

値を満足します)です。

ぜひご確認の上、ご利用ください。

▽ONR工業会(「資料請求」はこちら)

http://isabou.net/sponsor/ONR/index.asp

▽国土交通省 記者発表「アルカリ骨材反応が生じた橋梁に対する対応について」

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/06/060319_.html

・・ご存知ですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「いさぼうネット」の土木工法カタログのコーナーでは、欲しいカタログを24時間、

思ったときに取り寄せられます!

 コーナー内の【資料請求】ボタン を押せば、メーカーに電話を掛けずに

資料請求ができます!

 また、「いさぼうネット」に会員登録してあれば、住所、氏名などの入力は不要です。

欲しい工法の製品名を記載するだけでOKです!

 こんな楽なことはありません!使った事のない方は、ぜひ一度ご利用ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

------------------------------------------------------------------

      ★ 「いさぼうネット」では賛助会員を募集しています! ★

              〜広告掲載のご案内〜

------------------------------------------------------------------

「新製品、新工法を広く土木技術者に広めたい!」

「新製品の感触をいち早くつかみたい!」

という時、是非「いさぼうネット」をご利用ください。

「いさぼうネット」は、会員制サイトのため、E-DMで訴求できます。

会員は第一線で実務される技術者ですので、新製品・新工法に対する技術者の

素直な反応を返すことができます。

先月は、1回のE-DMで40件以上の資料請求が生じた企業もあり、効果はあり

ます!

お問い合わせ・ご相談、なんでも受け付けます。

お気軽に、ご連絡ください。

五大開発株式会社 いさぼうネット事務局(sales@isabou.net)

TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585

◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________

土木情報サービスとレンタルソフトの融合

『いさぼうネット』

http://isabou.net/

〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35

五大開発株式会社 いさぼうネット事務局

TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585

________________________________________________________________________________________◆◇◆

Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.