いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

  『いさぼう工法ニュース』  http://isabou.net/  平成17年11月22号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

------------------------------------------------------------------
      ★コスト縮減のために生み出された「フレキシブル鉄筋コンクリート工法」★
------------------------------------------------------------------
国土交通省の公共事業コスト構造改革のページを御存知ですか?PDFファイルですが、
国土交通省の考えるコスト構造改革の基本を見ることができます。

▽国土交通省公共事業コスト構造改革解説書
はじめに・目次[PDF:41KB]
http://www.mlit.go.jp/tec/cost/cost/050725/pdf/00.pdf
1..解説書の位置付け[PDF:41KB]
http://www.mlit.go.jp/tec/cost/cost/050725/pdf/01.pdf
2..コスト構造改革について[PDF:205KB]
http://www.mlit.go.jp/tec/cost/cost/050725/pdf/02.pdf
3..コスト構造改革プログラムについて[PDF:3,980KB]
http://www.mlit.go.jp/tec/cost/cost/050725/pdf/03.pdf
4..コスト構造改革フォローアップ解説[PDF:2,220KB]
http://www.mlit.go.jp/tec/cost/cost/050725/pdf/04.pdf


技術者サイドとしては如何にしてコスト縮減に貢献できるかが、評価などのポイント
となり、そのためには多くのコスト縮減効果のある工法の知識が必要となるのです。
今回ご紹介するのは、正にコスト縮減のために生み出された工法「フレキシブル鉄筋
コンクリート工法(フレコン)」をご紹介します。

まずこの工法はどんな工法なのか?
読んで字のごとくフレキシブル鉄筋を使用した高強度の鋼管杭工法です。フレキシブル
鉄筋とは、普通の鉄筋にくらべ強度が高く、可撓性があり、ドラム巻きしたものを引き
出して使用できるので、接合の必要がなく強度低減はありません。

ではどんな特徴があるのか?
・高耐力で信頼性に優れている
・施工が容易
・耐久性に優れている
・耐力設定が自由
・経済性に優れている
・低作業空間での施工が可能

これだけの利点がある本工法、工法比較で検討する必要性はあるでしょう。ただ比較
するためには構造計算が必要となります。「どんな計算をすればいいのだろう・・・」という
方のために、現在いさぼうの以下のページから無料で「構造計算プログラム」がダウン
ロードできます。

現在杭を検討している方は無論、今後検討することもあるだろうなーという方は、今が
チャンスです。是非一度ページにアクセスし、構造計算プログラムをゲットしてください。
また資料などもお気軽に請求してください。

▽詳しくはこちら フレキシブル鉄筋コンクリート工法協会さんのページ
http://isabou.net/index.asp?jump=/sponsor/flecon/index.asp
 

◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________

土木情報サービスとレンタルソフトの融合

『いさぼうネット』

http://isabou.net/

〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35

五大開発株式会社 いさぼうネット事務局

TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585

e-mail: info@isabou.net

________________________________________________________________________________________◆◇◆

Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.