┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう工法ニュース』 平成28年2月9日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 孔壁が自立しない地山に最適!2方向加圧注入の本設ロックボルト ★
『 SPソイルネイル工法 』
≪ NETIS登録No:KK−040039−VE(活用促進技術) ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成14年7月に発行された旧JH切土補強土設計・施工指針で、グラウトの
不確実性から自穿孔ボルトの「本設ボルト」への採用が禁止されました。
同年11月に指摘のあった問題点を改善して登場したのが、2方向から加圧注入
する「SPソイルネイル工法」です。孔壁の自立しない地山で、施工性と
経済性を発揮します。
削孔径はφ65mmのため、小足場の単管掘りマシンや無足場のクレーン式、
またはバックホウ式ドリルなどの汎用機があれば、どなたでも施工できます。
施工実績も11万m(230現場)を越え、
「活用促進技術(新技術活用評価会議(北海道開発局))」:KK-040039-VE
として登録されました。
紹介ページでは、SPソイルネイルをはじめ、各補強工法も紹介しています。
CADデータやカタログもダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
▽資料請求、工法詳細はこちらから
「SPソイルネイル工法」(エスティーエンジニアリング株式会社)
http://isabou.net/sponsor/ste/index.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.