いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
 『いさぼう工法ニュース』 平成28年4月12日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ★ 赤黄チェックを支援する ★          
     
              『 ミ ス 防 師 』              

        〜 納品ノーミスキャンペーンのご案内 〜     
          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 国土交通省では、平成28年度の新積算体系で土木構造物の詳細設計において
「赤黄チェック」と呼ばれる照査が盛り込まれます。

 また3月14日付で改定した土木設計業務等共通仕様書にも、赤黄チェックを
原則義務化しました。 
詳しくは以下の国土交通省のホームページをご覧下さい。 

▽設計業務等標準積算基準書および同(参考資料)[国土交通省]
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000334.html

▽土木設計・測量・地質調査等の業務関係共通仕様書(案)[国土交通省]
http://www.mlit.go.jp/tec/gyoumu_shiyou.html

「赤黄チェック」とは、 

◆「赤黄チェック」:
 成果物をとりまとめるにあたって、設計図、設計計算書、数量計算書等に
ついて、それぞれ及び相互(設計図−設計計算書間、設計図−数量計算書間等)
の整合を確認する上で、確認マークをするなどしてわかりすく確認結果を示し、
間違いの修正を行うための照査手法。(国土交通省から引用)とあります。 

例えば平成28年度 新積算体系では、照査として、 
道路詳細設計 (A)では、(1kmあたり) 
技師(B)2.0人・日、 技師(C)3.0人・日 
の増工となっています。

直接人件費で計算すると、
 36600円×2人・日=73200円 
 29900円×3人・日=89700円 
 合計      162900円です。

 かなりの金額と言えますが、 発注者の意図とすれば、設計の品質向上、
ミスの防止の対価を認めたと考えるべきでしょう。 
では、赤黄チェックはどのように行うか考えたとき、 

<図面の場合> 
 ●修正前の図面は保存しておく 
 ●変更・修正後の図面を別名で保存 
 ●変更・修正後の図面と修正前の図面を見返して、  
  変更・修正図面の変更箇所の線種もしくはレイヤを変えて表示
 ●これに文字、変更・修正マーク等を記載 
 ●打ち出し、提示

ということになるのでしょうか。 
報告書や、数量計算書にも同じことが必要となってきます。
企業とすれば、いかに、効率よく、ミスを削減するかが 分かれ目になると思います。

 「上記の修正確認作業を円滑に進めたい!」そんな技術者の方へ紹介したい
のが「ミス防師」です。 
 
 この「ミス防師」は、図面の修正前と修正後を比較・判読するシステムです。
基本的には、図面を重ね合わせて、違いを見せる機能です。
 そのため、比較する図面の着色設定が可能です。異なる部分は点滅でお知らせ
する機能があるため、画面上で確認しやすくなっています。
 技術者のチェックは、1枚ずつ行いますが、「ミス防師」は、複数の図面を
まとめて比較してくれます。 

 また、フォルダを指定した比較も行ってくれます。 判読結果の一覧も画面上
で確認することができます。なお、PDFファイルに変換できれば、数量計算書
や報告書なども比較することが可能です。
(ただし、スキャン画像などのラスタPDFは除きます)

<ミス撲滅のための優れた機能 >
 ●新旧の図面を比較し、違いを画面で表示する機能。 
   (国交省が指定する赤黄チェックにも対応) 
 ●CAD共通フォーマット形式ファイル(dwg,dxf,tdx,jww,jwc,pdf)の比較が可能です。
 ●複数図面もまとめて比較できます。
 ●1図面内のパーツ同士も簡単に比較できます。 

 ただいま、納品ノーミスキャンペーン(平成28年5月10日まで)を実施
しています。
 キャンペーン期間中にお申し込みがあったお客様に限り、キャンペーン価格
にてご提供しております。 

▽『ミス防師』 〜 納品ノーミスキャンペーン 〜 (五大開発株式会社) 
http://isabou.net/soft/missboushi/index.asp

是非、この機会にご検討ください。




Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.