いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
  『いさぼう工法ニュース』 平成28年4月19日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ★ これからの切土補強土はこれ! ★       

           『 長寿命補強土 植生型 』          

     ≪ 国土交通省NETIS登録No:QS−150043−A ≫
          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 橋や上下水道などの老朽化は想定外の速さで進みましたが、現在は斜面構造物
でも長寿命化事業が進められてます。

 本日は、斜面対策工をその名の通り長寿命化した「長寿命補強土 植生型」
を紹介します。

【特徴】
 この工法では、補強材には錆びにくいエポキシ樹脂塗装鉄筋を使っています。
金網は、耐候性試験結果の最小値で、なんと耐久性184年が得られてるIR鉄線の
金網、プレートやキャップもメッキに高耐久性のPVB樹脂を焼き付けた優れもの
です。耐久性の弱点が消えました。

【コスト・施工性など】
 耐久性が高くても従来の「法枠+補強土工」よりも低コストで、圧倒的な施工
の速さが特徴です。欠点は、N値4以下の斜面は得意にしていないことです。

是非一度、ページをご覧頂き、資料を取り寄せてみてはでしょうか。

▽これからの時代に適合した「長寿命補強土 植生型」の概要,資料請求はこちら
「LL補強土 (トピックス)」(長寿補強土株式会社)
http://isabou.net/sponsor/ll-hokyoudo/index.asp




Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.