いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
 『いさぼう工法臨時ニュース』 平成29年11月24日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ★  GFRP製ロックボルト  ★         

    〜 高強度のガラス繊維と高耐久性の熱硬化樹脂で製造された〜

       『 FiReP POWERTHREAD(パワースレッド) 』

        ≪ 国土交通省NETIS登録No:CB-090005-VE ≫ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回ご紹介する製品は、GFRP製ロックボルトの「FiReP POWERTHREAD(パワー
スレッド)」です。

 GFRPとは、FRP(繊維強化プラスチック)の区分のひとつで、ガラス繊維を
利用したものです。

 「FiReP POWERTHREAD(パワースレッド)」は、炭鉱やトンネル工事の際の
斜面や表層の地層維持、補強のために開発されました。

 過酷な環境で高い腐食耐性を持っており、長期的な耐久性を必要とする地盤
の補強や固定に大変適しています。これにより狭い現場などでの連結作業が
難しい状況での使用にも適しています。
 また、資材が軽量なため、取り扱いが非常に簡単です。

 FiReP Rebar Japan株式会社は、仮設用としてのり面への適用も進めています。

主な特長として、
■鋼製ロックボルトと同等以上のネジ部耐力を有しています。
■鋼製ロックボルトの約1/4の重量であり、作業性および作業の安全性を向上
 させます。
■耐アルカリ性、耐酸性を有するGFRPを使用し、長期耐久性に優れています。
■製造時の炭酸ガス排出量が少なく環境に優しいロックボルトシステムです。

ぜひ一度ページをご覧いただき、資料を取り寄せられるとこをおすすめします。

▽工法詳細、資料請求はこちら
 FiReP Rebar Japan株式会社ホームページ
http://isabou.net/sponsor/FiReP/homepage.asp


…………………………………………………………………………………………
  ◇「GFRPロックボルト」の設計が「補強土 Ver.12」で可能に! ◇ 
…………………………………………………………………………………………

また、11月にバージョンアップした五大開発株式会社の切土補強土工法設計
システム「補強土 Ver.12」で、「GFRPロックボルト」の計算が可能になり
ました。ぜひお試しください。

▽切土補強土工法設計システム「補強土 Ver.12」製品紹介ページ
http://isabou.net/sponsor/godai/hp-rfcut.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.