┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう工法ニュース』 令和5年5月23日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 軽量な地山補強土工用プラスチック受圧板 ★
『 クロノパネル 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「クロノパネル」は、ロックボルト工法(地山補強土工法)の独立受圧板です。
(NETIS:KT-140092-A 登録掲載 期間終了)
補強材の荷重に応じて、受圧板を重ね合わせる方式のため、斜面への運搬や
取付が人力のみで容易に行うことができます(単体重量約6kg)。
また、資源の有効活用として、再生プラスチックで作られています。
このほかにも以下に挙げる特長があります。
■受圧板中央の矩形凹部を重ね合わせの際に勘合させることで、ズレが
生じず固定部品が不要。
■中央凹部により、補強材の突出を目立たなくすることができる。
■表面に設けた凹凸や貫通孔により、植生基盤の保持や地山からの給水が
期待できるため、植生工との併用に適している。
なお、受圧板間の植生基盤保持を目的とした、ヤマノフレーム(生分解性
プラスチック法枠)を併用することもできます。
「ヤマノフレーム」は、生分解性を有した緑化基礎工です。
(NETIS:KT-170008-A 登録掲載)
緑化基礎工であるヤマノフレームをクロノパネル間に設置することで、高い
浸食防止効果が期待できます。
紹介ページでは、カタログ、技術資料、図面のダウンロードも掲載しており
さらに詳しい内容を確認することができますので、是非ページをご覧いただき
資料を取り寄せてみてはいかがでしょうか。
▽工法詳細、資料請求はこちら
『クロノパネル』(日本基礎技術株式会社)
https://isabou.net/sponsor/jafec/index.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ こうほう新着 ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社エスイー
「SEEE−KIT受圧板」:図面データを更新しました。
https://isabou.net/sponsor/seee/index.asp
■五大開発株式会社
かご工設計・作図支援システム「ふとんかご Ver.5」リリースしました。
https://isabou.net/sponsor/godai/godai.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.