コンクリート診断士
(最終更新日:2023/02/01)

資格内容

  コンクリートは年月を経ると、いろいろな要因で劣化がはじまりますが、適切な処置を講ずることにより構造物としての寿命を延ばすことが可能です。
  コンクリートを診断し、補修・補強を行うことによって、先人が築いた貴重な財産を永く供用していくことは、これからの我々に残された務めといえます。21世紀は、新設よりも維持の時代となります。そのための技術者を早急に養成することが社会のニーズになっています。
  これまでのコンクリート関連の資格が、新設構造物に使用するコンクリートの設計・製造・施工を主に対象としてきたのに対して、コンクリート診断士は蓄積されている膨大な既存構造物のコンクリートを対象とするところに特徴があります。
  コンクリート診断士は、その活動によって社会的な信頼を高めつつあり、多くの建設分野で重用され、活躍の場が広がっています。

申込受付期間

2023年4月3日(月) 〜 5月22日(月)

試験日

2023年7月23日(日)

試験地

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、沖縄
※試験会場によっては敷地内が全面禁煙の場合もあります。

合格発表

2023年9月未予定

いさぼうネット試験対策ページ

コンクリート診断士 試験対策ページへ

問い合わせ先

公益社団法人 日本コンクリート工学会
診断士係

〒102−0083 東京都千代田区麹町1−7 相互半蔵門ビル12F
TEL:03−3263−1571
FAX:03−3263−2115

試験の詳細ページは、こちらご覧ください。


 

Copyright(C) 2002- ISABOU.NET All rights reserved.