いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
土木工法カタログ TOP いさぼうネット HOME
高耐久ロックボルト工法 キャップナット・ロックボルトシステム 弘和産業株式会社
TOP特徴適用組み合わせ例材料仕様現場施工例

 

特徴

~耐食性、施工性、経済性に優れたロックボルト~
  HDボルトタイプ

従来型に比べコストの低減
キャップ・ナット・角度調整ワッシャーの
一体構造による部品点数の削減
油脂不使用
 (漏れ出す心配がなく環境にやさしい)
優れた防食性能
 (腐食しやすい頭部背面部分)

 

 荷重条件に応じた複数規格をラインナップ

 荷重条件に応じ、D19、D22、D25、D29、D32の5種類から選択可能! (D29、32は受注生産)

補強仕様

呼称 適用
HDボルト SD345
 
機械的性質
種類の記号 降伏点または
0.2%耐力 N/mm
2
引張強さ
N/mm2
SD345 345~440 490~700

 ※JIS G3112では引張強度の上限規定はないが、
  継手強度を考慮して表記の値とした。

寸法質量
呼び名 適用
直径
(mm)
断面積
(cm2
単位重量
(kg/m)
D19 19.1 2.865 2.25
D22 22.2 3.871 3.04
D25 25.4 5.067 3.98
D29 28.6 6.424 5.04
D32 31.8 7.942 6.23

 

 適用組み合わせ例
【適用例】 通常斜面、のり面等で頭部キャップが必要な場合
【防食仕様】
キャップナット 内側ネジ部:アルミナイズα処理
外 装 部:アルミ鋳造
プレート 亜鉛メッキ(HDZ55)
HDボルト 亜鉛メッキ(HDZ55)+飽和ポリエステル
  ※HDボルトの飽和ポリエステルは腐食しやすい頭部より600mm区間に適用。
※全飽和ポリエステル仕様もあります。

※特殊条件:地表に直接設置する場合や水没するような厳しい条件下では定着プレートにも飽和ポリエステル加工することをお勧めします。

 
 材料仕様

キャップナット(HDタイプ)

 

 

(単位:mm)

寸法

規格
L ΦD a b
 KRS-D19 120 45 50 58
 KRS-D22・D25 120 47 50 58
※KRS-D29・D32 140 50 55 64
色: アルミ色
防食: 内側:アルミナイズα処理
外側:アルミ鋳物(AC4C)
※D29~32のキャップナットは、
飽和ポリエステルタイプとなります。(受注生産)

球座ナット


 

(単位:mm)

寸法

規格
D1 D2 H
D19・D22・D25 50 57.7 45
防食:ジオメット
※予告なく仕様変更になる場合があります。  

HDボルト(高耐久ボルト)

防食:頭部600mm部-亜鉛メッキ(HDZ55)+飽和ポリエステル
防食:頭部600mm以深-亜鉛メッキ(HDZ55)
※全飽和ポリエステル仕様も生産可能です。(受注生産)
※予告なく仕様変更になる場合があります。
※D29、32は受注生産

(単位:mm)

呼び名

公称寸法
直径
(mm)
断面積
(cm
2)
単位重量
(kg/m)
 D19 19.1 2.865 2.25
 D22 22.2 3.871 3.04
 D25 25.4 5.067 3.98
※D29 28.6 6.424 5.04
※D32 31.8 7.942 6.23

カプラー

 

(単位:mm)

寸法

規格
D1 D2
D19 110 32 36
D22 125 35 40
D25 140 38 43.9
防食:亜鉛メッキ(HDZ55)

溝付きプレート


 

標準

(単位:mm)

寸法

規格
a×b ΦD Φd t 備考
 D19~25 150×150 45 40 9 10°補正可
D29~32 150×150 50 45 9 10°補正可
※D29~32は受注生産

オプション

(単位:mm)

寸法

規格
a×b ΦD Φd t 備考
D19~25 150×150 50 45 12 15°補正可
D29~32 150×150 55 50 12 15°補正可
防食:亜鉛メッキ(HDZ55)
オプション:亜鉛メッキ(HDZ55)+飽和ポリエステル
※受注生産

パッキン

(単位:mm)

寸法

規格
Φd
 D19~25 19
 D29~32 22
D29~32特 25
※D29~32特は受注生産

パッチンスペーサー


 

(単位:mm)

寸法

規格
Φd
D19 19
D22 22
D25 25
 

チョーチンスペーサー


 

(単位:mm)

寸法

規格
ΦD Φd L
D19~22(極小) 48 25 102
D22~25 72 35 153
D29~32 73 40 153

 

 現場施工例

 

←弘和産業株式会社トップページ

↑ページの先頭へ

弘和産業株式会社

〒198-0023 東京都青梅市今井3丁目3-12 TEL:0428-32-2811 FAX:0428-32-2818
http://www.kowa-anchor.co.jp E-mail:

  

Copyright(C) 2002-2025 ISABOU.NET All rights reserved.