落石対策
高強度硬鋼線をリング状に編網したネットを落石捕捉面に使う特殊な防護柵
|
落石対策
最大100kJの落石エネルギーに対応する
高強度菱形金網と支柱で作る防護柵
|
落石対策
高エネルギーの落石を止め、下方誘導、
法尻部で停止させる落石防護網
|
落石対策
落石エネルギー500kJに対応、柵変形量を1.3 mにとどめる小変形防護柵
|
落石対策
くの字支柱を用いることでブロック壁等の天端近くに簡単に設置できる防護柵
|
がけ崩れ対策
斜面崩壊対策工として崩壊土砂等の大きな衝撃に耐える柔構造の待受け柵
|
土石流・流木対策
土石流・流木の衝撃力を吸収し、流下物を捕捉する透過型の砂防堰堤
|
土石流・流木対策
土石流災害の緊急対策工で施工性に優れる工法(通称:強靭ワイヤーネット)
|
土石流・流木対策
長期間の砂防工事(堰堤等)に対し仮設安全対策工として設置する工法
|
雪対策
高強度より線で作るネットを雪圧受圧面にした耐雪構造の雪崩予防柵
|
落石発生源対策
高強度より線で作るネットで不安定な岩塊、転石を安定化する対策工
|
斜面崩壊予防
高強度素線を編網した高強度ネットと補強材とで構成する柔構造斜面対策工
|
|
|