┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成20年07月03日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
九州を中心に梅雨前線豪雨に見舞われています。6月の下旬には2回の豪雨に
見舞われ、土砂災害が発生しています。
■平成20年6月19日(木)から22日(日)までの梅雨前線豪雨による土砂災害
梅雨前線の活動が活発化し、九州から関東に至る14県で71件の土砂災害が発生
しました。この土砂災害により1名死亡、2名負傷の被害が出ています。
神奈川県:がけ崩れ 12件
山梨県 :がけ崩れ 1件
静岡県 :がけ崩れ 3件
愛知県 :がけ崩れ 1件
京都府 :がけ崩れ 2件
和歌山県:がけ崩れ 1件
山口県 :がけ崩れ 6件 負傷者2名
愛媛県 :がけ崩れ 3件
福岡県 :がけ崩れ 1件
佐賀県 :がけ崩れ 5件
長崎県 :がけ崩れ 6件
大分県 :がけ崩れ 6件
熊本県 :がけ崩れ 22件 死者1名
宮崎県 :がけ崩れ 2件
■平成20年6月28日(土)・29日(日)の梅雨前線豪雨による土砂災害
土砂災害による被害計11件が報告されています。
徳島県 :地すべり1件 負傷者女性2名 家屋全壊1戸
高知県 :がけ崩れ1件 家屋一部損壊1戸
静岡県 :がけ崩れ2件 家屋一部破損2戸
長崎県 :がけ崩れ3件 家屋一部破損1戸
岐阜県 :がけ崩れ3件
和歌山県:がけ崩れ1件
梅雨明けまでにはまだかなりあります。
昨年ベースの梅雨明けは九州南部で7/18、東北北部で8/13でした。
十分な注意と土砂災害復旧に向けての準備をしてもらいたいと思います。
さてそのような中で今回は、全国防災協会から出された防災読本をお知らせします。
本名は「写真と映像で学べる 水防工法の基礎知識」です。DVD付きです。
私を含め斜面防災の技術者は、災害時にいろいろな状況下で様々な対応を求めら
れます。自分ではある程度対応してきたつもりですが、しかしこのDVDを見ると、土嚢
をどう積むのか、救助ロープはどのような結び方をするのかなど、現場の最前線に居
合わせた時、全く助言できない!ということを痛感しました。
わずかな時間でその不安を払拭できる本とDVD、会社などの研修会の題材としても利
用できます。絶対にお薦めです。
▽いさぼう 「便利ツール」−「写真と映像で学べる水防工法の基礎知識」
http://isabou.net/index.asp?jump=/Convenience/Tool/saigai_bon/suiboukoho.asp
-------------------------------------------------------------------------
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
-------------------------------------------------------------------------
ここでは、今週の更新ページ(工法関連以外)をお知らせします。
■【講習会情報】
『第11回 法面保全と環境緑化技術講習会』
・[開催日] :平成20年7月25日(金)
・[開催地] :愛媛県松山市
・[講演内容]:『道路建設とのり面の樹林化』
愛媛大学大学院理工学研究科教授 工学博士 矢田部龍一
・[主催者] :ウィングロック協会、 グリーンポケット協会
詳細・お申込みはこちらから 「講習会情報」
http://isabou.net/index.asp?jump=/event/index.asp
■【資格情報早見表】 − 「7月の資格試験トピックス」
http://isabou.net/index.asp?jump=/education/qualifying/index.asp
今月動きのある資格試験をトピックスに掲載しました。
■【経済まめ知識】 − NO.216
http://isabou.net/index.asp?jump=/improve/knowledge/index.asp
・モノライン各社の相次ぐ格下げ/ ・その海外資産運用への影響は?
■【ためになる現場話】
第25話 「腕の良いオペレーターほど事故を起こす」
http://isabou.net/index.asp?jump=/KnowHow/genba/index.asp
今回は労働安全の話です。...
■【知取気亭主人の四方山話】−第261話 「もし日本が100人の村だったら?」
http://isabou.net/index.asp?jump=/refresh/yomoyama.asp
またまた食品偽装が世間を騒がしている。後もう少しで土用の丑の日(7月24日)
だというのに、主役の"ウナギさん"と当事者の"ウシさん"が、本人達の預かり知ら
ぬところで産地やら等級やらを偽装され、"モウうんざりだ"と嘆いている ...
◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________
土木情報サービス『いさぼうネット』
http://isabou.net/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局
TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585
e-mail: info@isabou.net
_______________________________________________________________________________________◆◇◆
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.