┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成20年10月16日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
--------------------------------------------------------------------
★異例!@police(警察庁)から警告。マイクロソフト社の製品セキュリティ★
--------------------------------------------------------------------
2008年10月15日、@police(警察庁)からマイクロソフト社の修正プログラ
ムに関する警告が発出されています。
@police(警察庁)から警告が出るのは異例なことで、それだけ被害が急増
し、緊急性が高いと考えざるを得ません。
特に我々土木分野の場合、ほとんどの技術者がマイクロソフト社の製品ソ
フトを使っていると思います。
今回問題となっている脆弱部は、Microsoft OfficeやMicrosoft Excel、
Internet Explorer といった技術者が誰でもが使用しているソフトに対する
ものです。
@police(警察庁)で示されている脆弱性の概要は以下の通りです。
・Microsoft Office の脆弱性。情報の漏えいが起こる可能性。
・Microsoft Excel の脆弱性。リモートでコードが実行される可能性。
・Internet Explorer の脆弱性。情報の漏えいが起こる可能性。
・Host Integration Serverの脆弱性。リモートでコードが実行される可能性。
・Active Directory の脆弱性。リモートでコードが実行される可能性。
・Windows カーネル の脆弱性。特権が昇格される可能性。
・Windows インターネット印刷サービス の脆弱性。リモートでコードが実
行される可能性。
・SMB の脆弱性。リモートでコードが実行される可能性。
・仮想アドレス記述子 の脆弱性。特権が昇格される可能性。
・メッセージ キュー の脆弱性。リモートでコードが実行される可能性。
・Microsoft Ancillary Function ドライバー の脆弱性。
特権が昇格される可能性。
これらの脆弱性は、マイクロソフト社のサイト(4 関連サイト参照)から適
切なパッチをダウンロードし、適用すれば解消できます。
ただ非常にダウンロードする数が多いのとダウンロード対象者が多いので
混雑が予想されます。
またそれとともに、今回のこの騒動は一気に広範囲で発生しているため、
マイクロソフト社も後手後手に回っている感がいなめません。
ここ1週間ほどは、各企業のネットワーク管理者は下記サイトを注意深く
監視する必要があります。
▽通達、業界ニュース
「異例!@police(警察庁)から警告。マイクロソフト社の製品セキュリティ」
http://isabou.net/index.asp?jump=/Convenience/aviso/index.asp
--------------------------------------------------------------------
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
--------------------------------------------------------------------
ここでは、今週の更新ページ(工法関連以外)をお知らせします。
■【資格ゲッター】− 『グラウンドアンカー施工士検定試験』
http://isabou.net/index.asp?jump=/education/anchor_sekou/menu.asp
○「過去問題」:平成17,19年度「問題B」を掲載しました。
○「過去問題」:「問題C」を掲載しました。
− お詫びと訂正 −
「過去問題」:平成19年度「問題A」-問16の解答に誤りがありました。
大変申し訳ございませんでした。正しい解答・解説に訂正いたしました
のでご確認ください。
■【講習会情報】
『フリーフレーム協会 東北支部 技術講習会』
[開催日]:平成20年10月23日(木)
[開催地]:仙台
[参加費]:無料
[主 催]:フリーフレーム協会 東北支部
※この講習会は、(社)全国土木施工管理技士会連合会のCPDSの学習プロ
グラムとして認定されております。終了後、受講証明書をお渡しします。
『VSL永久アンカー工法 九州地区 技術講習会』のご案内
[開催日]:平成20年10月30日(木)
[開催地]:福岡
[参加費]:無料
[特別講演]:
「地下空間利用のお国事情 −世界の地下を覗いてみれば−」
長崎大学 教授(工学博士) 棚橋 由彦
[主 催]:VSL協会
詳細はこちら 「講習会情報」
http://isabou.net/index.asp?jump=/event/index.asp
■【知取気亭主人の四方山話】−第276話 「ノーベル賞受賞で見えたもの」
http://isabou.net/index.asp?jump=/refresh/yomoyama.asp
今回は、本題に入る前に、前々回第274話「浅野川の野鳥」の訂正とお詫
びをさせていただきたい。迂闊にも、コウノトリの放鳥を行った市の名前を
間違え、豊岡市とすべきところを富岡市としてしまいました。兵庫県にお住
まいの読者の方からご指摘いただいて、初めて気が付いた次第です。確認を
してから入力したつもりだったのですが、読者の皆様、とりわけご当地の皆
様には不愉快な思いをさせてしまいました。申し訳ありませんでした。本文
は既に訂正させていただきましたが、この場を借りましてお詫び申し上げま
す。
◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________
土木情報サービス『いさぼうネット』
http://isabou.net/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局
TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585
e-mail: info@isabou.net
_______________________________________________________________________________________◆◇◆
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.