┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成22年10月28日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
---------------------------------------------------------------------
★ 国土交通省から建設業の海外展開支援の施策 ★
---------------------------------------------------------------------
国土交通省から建設業の海外展開支援の施策が発表されています。
先ずは地方・中小建設会社向けの施策。内容は専門家によるアドバイザリー
事業や全国セミナーです。自社の技術やノウハウに自信があり、海外進出を考
えている建設会社に対して専門家が海外現地法人の設立や、進出する場合の営
業活動、海外の契約制度、プロジェクト管理などについて助言・指導してくれ
ます。
相談に乗る専門家は、海外の建設事情に詳しい国際弁護士3人やゼネコンの
OB5人をはじめ、経営支援アドバイザー9人、税理士1人などの合計21人。
これまでは中小建設業の海外進出は、大手ゼネコンの協力会社として工事に参
画したり、現地法人や支店などを設立して地盤改良工事の設計・製作・施工な
どを行っていましたが、単独・直接の進出が可能となり、外国企業とのコスト
勝負にも有利となることも考えられます。
一方ゼネコンに対しては、海外戦略づくりへの支援策について協議する有識
者検討会を立ち上げ、海外事業で収益を上げている欧米など外国大手建設会社
の経営戦略を調査し、日本のゼネコンの戦略との違いを分析。
この結果を基に、日本のゼネコンに対し、海外で収益を上げられるようにする
戦略の構築を促します。
外国の大手建設会社は、他国の同種企業を合併して現地に根を下ろして受注
を広げる方法や、多様な企業と協定を結び、人材交流などを進めながら各国で
受注する方法、得意分野に限定して事業を伸ばす方法などの多様な戦略を構築
して事業展開しているようです。
建設業の海外展開支援(WTO,EPA/FTA)については、以下のページがあります。
▽国際建設交流(国土交通省 総合政策局 国際建設室)
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/inter/kensetu/index.html
また中小建設業の中国進出(最近の北京や上海の建設ラッシュ)については、
以下のページで中国の建設事情や進出に際しての注意点、進出事例などが解説
されています。
▽中小企業国際化支援レポート(独立行政法人中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/keiei/kokurepo/kaigai/051380.html
▽いさぼう通達、業界ニュース
「国土交通省から建設業の海外展開支援の施策」
http://isabou.net/Convenience/aviso/index.asp
--------------------------------------------------------------------
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
--------------------------------------------------------------------
■【右城猛の落石対策設計演習】
http://isabou.net/knowhow/ushiro-colum/index.asp
「4.落石防護ネットの設計」演習4.3を公開しました。
■【講習会情報】
『斜面災害と災害復旧技術に関する講習会』
[開催日]:平成22年11月10日(水)
[開催地]:福岡
[主 催]:SSLアンカー協会・Q&Sフレーム協会 九州支部
『三方良しの公共事業改革推進カンファレンス2010
~国民の期待に応える公共事業を目指す三方良し~ 』
[開催日]:平成22年11月16日(火)
[開催地]:名古屋
[参加費]:無料
[主 催]:全国建設青年会議/三方良しの公共事業推進研究会
▽詳細・お申し込みはこちら 「講習会情報」
http://isabou.net/event/index.asp
■【知取気亭主人の四方山話】-第382話 「お宮参り」
http://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
10月23日の土曜日、先月22日に生まれた孫の「お宮参り」に行ってきた。
前の晩に友人から電話が掛かり、お宮参りのことを話したところ、「お宮参り
にじいちゃんの出る幕はないよ」と諭されたのだが、そこはしっかりと"カメ
ラマンとしての出る幕"を用意して、晴れ着姿の女性陣の後に付いて行った...
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.