いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

『いさぼう技術ニュース』 平成24年7月12日号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  ★ 地質屋さんに関する注目情報 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 地質関連の技術者にとって注目すべき情報が公開されています。
今回お伝えする情報は2つ。

 1つ目は、地盤工学会が進めている新たな技術者資格「地盤品質判定士」に
関する情報です。
 この資格は、宅地の地盤災害の防止・軽減へ向けて安全性を判定することを
基本とし、その役割として、不動産業者や住宅メーカーから一般市民が宅地や
住宅を購入する際、地盤の品質を確認し、取得者に説明する役割を担うことを
想定しています。

 この資格創設の発端は東日本大震災でした。
多くの個人の宅地などに液状化被害が生じ、公共施設などに対して、住宅の
地盤安全性が低いことが確認されたのです。
 地盤工学会が中心となり、全国地質調査業協会連合会と日本建築学会と共同
で、同判定士の資格創設の議論を進めていました。
 さらに関係する他団体にも議論を呼び掛けたところ、問題意識を共有できた
ため、計8団体による準備会を立ち上げ、本格的に検討することになったと
いうことです。2013年度の新制度立ち上げを目指しています。

 もう1つの話題は、ジオ・アドバイザー募集の話題です。
NPO地質情報整備活用機構(GUPI)は、地質や地盤の相談、問い合わせに専門家
の立場から助言するジオ・アドバイザーを、ホームページで7月10日〜8月20日
まで募集しています。
 公共事業の発注者側に地質の技術者が不足していることや、東日本大震災に
よって全国地質調査業協会連合会への問い合わせが増えており、こうした
ニーズに対応するとともに、将来的には地質技術顧問制度の創設に繋げていく
ため、全地連、地質リスク学会とも連携して「地質の相談窓口」をスタート
しました。

▽(NPO)地質情報整備活用機構ホームページ
http://www.gupi.jp/ 

▽(一社)全国地質調査業協会連合会ホームページ
http://www.zenchiren.or.jp/

ジオ・アドバイザーは、
(1)地質・土質の業務で管理技術者の実務経験10年以上
(2)建設部門(土質及び基礎)か応用理学部門(地質)の技術士
(3)GUPIの会員か個人賛助会員
(4)GUPIの会員2人以上の推薦
(5)業界、関係団体などのOB
のすべての要件を満たす必要があるようです。

 GUPIの賛助会員には全国地質調査業協会連合会のメンバーがずらり、公共の
社会貢献を建前としたGUPIと営業活動の全国地質調査業協会連合会を使い分け
た地質屋さんの戦略が垣間見えます。

▽いさぼう通達、業界ニュース「地質屋さんに関する注目情報」
http://isabou.net/Convenience/aviso/index.asp


--------------------------------------------------------------------
  ☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
--------------------------------------------------------------------

■【知取気亭主人の四方山話】−第470話「健康と宇宙」
http://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
 私には、定期的にお世話になっている先生(医師)が二人いる。
先月の四方山話にも登場してもらった眼科の目玉無垢像先生と、体調が崩れる
とまずもって診察してもらっていて、「我が家の主治医」と勝手に決めている
T先生である...
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.