いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
 『いさぼう技術ニュース』 平成26年1月29日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             ★ 地震応答解析では地震波形を引き戻す? ★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 地震応答解析では、地形のモデルを設定し、底面から地震波を与えます。
解析するとき、必要になってくるのが地震波形ですが、地表面で観測された
地震波形をそのまま入力条件として底面に与えると地表面の地震波形は、観測
された結果と異なります。

 そこで、地震波形を引き戻すことが必要になってきます。今回は、地震波形
の引き戻しについて、説明しています。

 解析業務を行う場合、この引き戻しについて議論するかもしれません。

 ぜひ、ご覧ください。

▽いさぼう便利ツール「地震応答解析では地震波形を引き戻す?」
http://isabou.net/Convenience/Tool/jishin/outoukaiseki.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【講習会情報】

『ニューマーク-D法によるため池堤体の地震時安全性診断手法』
 [開催日]:平成27年2月27日(金)
 [開催地]:東京
 [主 催]:SERID研究会
 ※CPDプログラム:(公社)農業農村工学会 認定
 (研修コード:91300614001,単位:4CPD)

▽詳細・お申し込みはこちら
http://isabou.net/sponsor/serid/homepage.asp


■【知取気亭主人の四方山話】―第603話「弁当忘れても傘忘れるな」

 先週の週末、1泊2日の日程で東京に行ってきた。日程が決まってから天候が
気になり、ネットでちょくちょく確認していたのだが、残念ながら、いつ見て
も出張先の東京はスッキリしない予報が出ている...
http://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.