┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 平成27年9月10日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 2~3年後の実用化!「政策課題解決型技術開発公募」の採用課題 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前いさぼうニュースでも紹介した建設技術研究開発助成制度「政策課題
解決型技術開発公募」ですが、採択課題が決定・発表されています。
これらの公募は、2~3年後の実用化を想定、成果を社会に還元させることを
目的とするもので技術者としても知っておきたい情報です。
応募と採択の件数は以下の通りです。
「政策課題解決型技術開発公募(一般タイプ)」は、応募23件(新規課題19
件、継続課題4件)のうち、 建設生産システム2件、防災・維持管理4件の新規
課題6件(採択倍率3.2倍)、継続課題4件を採択
「政策課題解決型技術開発公募(中小企業タイプ)」は、応募6件(新規課題
F/S 4件、継続課題R&D1年目2件)のうち、新規課題F/S 3件(採択倍率1.3倍)、
継続課題R&D1年目2件を採択
詳しくは下記のページをご覧ください。
▽いさぼう通達、業界ニュース
「2~3年後の実用化!『政策課題解決型技術開発公募』の採用課題」
http://isabou.net/Convenience/aviso/index.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【講習会情報】
『技術講習会』
[開催日]:平成27年9月25日(金)
[開催地]:熊本
[参加費]:無料
[主 催]:国土環境緑化協会連合会
国土環境緑化協会 九州支部
簡易吹付法枠協会 九州支部熊本県部会
マザーソイル協会 九州地方支部
※緑化・環境CPD協議会認定プログラム
(申請CPD単位:3.5ポイント認定)
『新技術講習会』
[開催日]:平成27年10月9日(金)
[開催地]:沖縄
[参加費]:無料
[主 催]:国土環境緑化協会連合会
簡易吹付法枠協会 九州支部
国土環境緑化協会 九州支部
マザーソイル協会 九州地方支部
※緑化・環境CPD協議会認定プログラム
(申請CPD単位:4.0ポイント認定予定)
『環境に配慮したのり面工技術講習会』
[開催日]:平成27年10月23日(金)
[開催地]:仙台
[参加費]:無料
[主 催]:国土環境緑化協会連合会
簡易吹付法枠協会 東北支部
マザーソイル協会 東北支部
※緑化・環境CPD協議会認定プログラム
(申請CPD単位:3.5ポイント予定)
▽詳細・お申し込みはこちら
http://isabou.net/event/index.asp
■シリーズコラム『歴史的大規模土砂災害地点を歩く』
第9話 「高田地震(1751)による名立崩れと追立山の巨大地すべり」
地震地すべり研究プロジェクト委員会(2012)の『地震地すべり』では、
名立崩れを取り上げ,カルテ票を作成しています。井口・八木(2013)の
「空から見る日本の地すべり地形シリーズ―27―」においては,セスナから
撮影した写真(写真5)などで、名立崩れの地形状況を説明しています。...
http://isabou.net/knowhow/colum-rekishi/index.asp
■【知取気亭主人の四方山話】
第635話「新しい制度が始まる、けど…」
日本に住民票を置いている人全員に番号を割り当てる「マイナンバー制度」
が、いよいよ来年の1月からスタートする。それに先立ち、割り当てられた
個人番号を預金などに結びつけることが出来る「改正マイナンバー法」が、
9月3日の衆議院本会議で可決、成立した...
http://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.