いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
 『いさぼう技術ニュース』 令和2年7月16日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ★ 新型コロナウイルス緊急対策 <その5> ★      

         少し見えてきたポストコロナの世界

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 もうほとんどの方が実感されているように、ここ数か月で毎日のように耳に
した'テレワーク'や'オンライン飲み会'、'リモート授業'等、新型コロナウ
イルス災害がもしなかったら数年以上かかっていたかもしれないIT分野の技術
革新があっという間に、僅か数か月で我々日常のあたりまえに使えるIT技術と
して多くの人に使われるようになりました。 

 一番身近な例として挙げられるのは、大学生の授業風景です。今ではほぼ100%
近くの大学では講習をWebビデオ会議に切り替えて行っています。 

 これと似たような現象が学習塾やセミナー、講習会、研修等のいままで有料で
受講者を集めて何らかの知的サービスを行なってきた形態の業界に急速に普及
し今では、'リモート研修会'、'オンラインセミナー'、'リモート学習塾'等の
有料サービスの広告がWEB上をにぎわせるようになってきました。  

 詳しくは下記のページをご覧ください。

▽シリーズコラム『よろずIT・ネットワーク情報』−
  第42回「新型コロナウイルス緊急対策 <その5>
      少し見えてきたポストコロナの世界」
https://isabou.net/knowhow/colum-it/index.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【知取気亭主人の四方山話】

第886話「剪定」

 本題に入る前に、まずもって今回の豪雨災害により亡くなられた方々に哀悼の
意を表しますとともに、被災されている皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
 さて、「令和2年7月豪雨」と命名された今回の大雨で、熊本県を流れる球磨
川流域や筑後川流域など、九州を中心とした西日本で甚大な被害が出ている
(15日朝のNHKニュース:死者76名、行方不明者13名)...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「のり面施工管理技術者資格試験」 申込み締め切り間近!! ■

▽試験対策は、こちらから↓
https://isabou.net/education/norimen_sekou/menu.asp

≪「目指せ のり面施工管理技術者資格試験」メニュー≫
◇【傾向と対策】
◇【まとめて勉強(練習問題)】
◇【模擬問題】
◇【実力テスト】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ いさぼうコラム 待望の書籍化 第2弾! ■

 井上公夫著『歴史的大規模土砂災害地点を歩く(その2)』好評発売中!

▽いさぼうネットからのご注文は、20%OFF!ご注文はこちら
https://isabou.net/knowhow/colum-rekishi/book/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━



Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.