┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 令和2年12月17日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 会計検査院が令和元年度決算検査報告を発表 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会計検査院は、令和2年11月に「令和元年度決算検査報告」の本文を発表しま
した。
令和元年度における歳入は496兆7143億円(一般会計:109兆1623億円、
特別会計386兆5519億円)、歳出は475兆5361億円(一般会計:101兆3664億円、
特別会計374兆1696億円)となっております。
検査結果の大要としては、掲記した事項等の総件数は248件、指摘金額は、
計297億2193万円でした。
前年平成30年度は335件、計1002億3058万円でしたので、今回の指摘金額と
しては、およそ3分の一ほどまでに減少となっています。
その中でも国交省では、不当と認められるものが下記のようになっております。
(1) 工事の設計が適切でなかったもの
9件 不当と認める国庫補助金 148,566,834 円
(2) 補助金の交付額の算定が適切でなかったもの
9件 不当と認める国庫補助金 144,201,106 円
(3) 補助金により造成した基金の使用が適切でなかったもの
1件 不当と認める国庫補助金 9,100,839 円
工事の設計が適切でなかったものとして、下記の事項が含まれております。
●橋りょうの橋座部等の設計が適切でなかったもの
●擁壁の設計が適切でなかったもの
●貯水槽の基礎工の設計に当たり、アンカー耐力及び設置数の組合せの選定が
適切でなかったもの
●公園の利用者に防災情報等を伝達するための放送施設に係る設備の設計及び
施工が適切でなかったもの
●落石防護柵の設計が適切でなかったもの
これらの指摘事項の詳細は、下記のURLに掲載されております。
過去の指摘事項を今後の業務に役立てていきましょう。
▽「令和元年度決算検査報告」(会計検査院)
https://isabou.net/forward/2020121701.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【知取気亭主人の四方山話】
第908話「余分な事、でもやらないと!」
13日の日曜日に見たスマホの週間天気予報によると、全国的に15日の火曜日
頃から冬型の天候になり、ここ金沢でも、とうとう雪マークが並び出した。
気温もグンと下がり、先週までの暖かさはどこへやら、最高気温でさえ3〜8℃
といずれの日も10度を下回り、真冬並みの寒さになる予想だ。こうなると、
もう観念するしかない。毎年気乗りしないままやっている、恒例の冬支度を
始めなければならない。...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ いさぼうコラム 待望の書籍化 第3弾! ■
井上公夫著『歴史的大規模土砂災害地点を歩く(そのV)』好評発売中!
▽いさぼうネットからのご注文は、20%OFF!ご注文はこちら
https://isabou.net/knowhow/colum-rekishi/book/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.