┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 令和4年6月23日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 建設土木業向けDX活用セミナー ★
『 高精度測位サービス「ichimill」と
AR/MR可視化ソリューション「mixpace」コラボレーションセミナー 』
〜 すごい明日を、みんなのものに 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年の建設土木業では、位置情報、高精度測位、3D/空間コンピューティン
グ、AR/MR、BIM/CIMなど、最新テクノロジーを併用することにより、業務へ
活かしていこうという取り組みが進んできています。
このたび、ソフトバンク株式会社 および SB C&S株式会社におきまして、
高精度測位サービス「ichimill(イチミル)」とAR/MR可視化ソリューション
「mixpace(ミクスペース)」について、セミナーが開催されます。
このセミナーでは、「すごい明日を、みんなのものに」のキーワードに、
ソフトバンク株式会社 および SB C&S株式会社で推進している「ichimill」
や、「mixpace」が、それぞれ建設土木業のお客さまにどのように活用されて
いるか、2022年6月時点での最新アップデート情報についてなどが紹介され
ます。
最新のデジタル技術を業務に積極的に活用したい!とお考えの企業の皆様
は、ぜひ参加されますことをおすすめいたします。
--【建設土木業向けDX活用セミナー 開催概要】-------------------------
■『高精度測位サービス「ichimill」と
AR/MR可視化ソリューション「mixpace」コラボレーションセミナー』
【開催日時】
2022年6月28日(火) 14:00 〜 15:00(接続開始:13:50〜)
【セミナー内容】
13:50〜14:00 接続開始
14:00〜14:05 開催のご挨拶
14:05〜14:25 「ichimill」最新活用事例・最新アップデート情報のご紹介
14:25〜14:45 「mixpace」最新活用事例・最新アップデート情報のご紹介
14:45〜15:00 Q&A
【主催】 SB C&S株式会社
【共催】 ソフトバンク株式会社
【参加費】無料(事前申込)
【会場】 オンライン(使用ツール:ZOOM)
【募集定員】200名
【お問合わせ】
SB C&S株式会社 mixpace問合せ窓口
E-mail:sbcasgrp-mixpace@g.softbank.co.jp
▽詳細・お申込みはこちら
『建設土木業向けDX活用セミナー
高精度測位サービス「ichimill」とAR/MR可視化ソリューション「mixpace」
コラボレーションセミナー』(SB C&S株式会社)
https://isabou.net/forward/2022062301.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【知取気亭主人の四方山話】
第986話 『日よけ』
19日の日曜日、ひと月ぶりに家族みんなで墓参りに行ってきた。暑い日だっ
た。前日から蒸し暑い日が続いていて、墓参りした11時ごろの気温は、スマホ
の天気予報では29℃にもなっていた。日差しも強く、墓石を簡単に水洗いする
だけで、半袖のTシャツ1枚でも汗が出る。...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6/24開催【第11回 K&i ウェブアカデミー】
『地山補強土工によるのり面の防災対策』
<CPDS認定・CPD受講証明書発行・無料>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------
■《第二部: 無料 》2022年6月24日(金)15:00〜16:30(zoom 開場 14:45)
----------------------------------------------------------------------
『「地山補強土工によるのり面の防災対策」
―主として、大規模地震(レベル2地震動)や集中豪雨に対して―』
1. 地山補強土工法とは?
・地山補強材の種類と特徴
2. レベル2設計地震動に対応するための地山補強材に要求される設計・
施工上の性能
3. 中径〜大径地山補強材 について
4. 地山補強材による補強技術
5. 地山補強材のその他の用途例
6. 本日のまとめ
◇講師:株式会社 弘洋コンサルタンツ 技師長、
いさぼうネット 技術顧問
岡本 正広 氏
■会場:オンライン(使用ツール:ZOOM)
■CPDS、CPDについて
・CPDSについて
2ユニット
・CPDについて
受講終了・確認後、受講証明書を無料で発行いたします。
■申込締切:2022年6月24日(金)11:00まで
■主催
株式会社ケイエフ KFカレッジ
いさぼうネット
▽《第二部:無料》お申込み登録フォームはこちら
https://href.li/?https://forms.gle/u9mdjZ5ANH7wiwek6
▽詳細はこちら
https://isabou.net/event/r04/ws20220624.asp
※第一部: 有料ウェビナーのお申込み受付は終了しました。
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『いさぼうチャンネル』 ■
Youtubeにて、工法の施工動画などを続々好評公開中です。
ぜひ、チャンネル登録をしてご覧ください!
▽「いさぼうチャンネル」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6HzzhwPOMTVAPXSJKvLKdw
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『ダム用PSアンカー設計施工マニュアル』 好評発売中! ■
令和3年9月に一般財団法人ダム技術センターから発行。
▽詳細、ご購入は下記ページをご覧ください。
https://isabou.net/Convenience/Tool/saigai_bon/r031118.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.