いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
 『いさぼう技術ニュース』 令和4年12月1日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ 兵庫県がロープネット・ロックボルト併用工法設計支援プログラムを公開 ★  

      〜 地震に強い治山工法の開発・推進の取り組み 〜      

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ロープネット・ロックボルト併用工法は、1995(平成7)年1月17日に発生し
た阪神・淡路大震災を契機として、地震に強い治山工法の開発・推進を図る
ため、平成9年度から平成19年度に実施された林野庁の補助事業である「森林
土木効率化等技術開発モデル事業」で開発したものであります。

 本工法は、地震時における設計法を取り入れた新しい治山工法の一つとして、
地震等による土砂災害の軽減を目的としています。

 コンクリート法枠・アンカー併用工に比べて安価で、樹木の伐採を少なく施
工できることから、斜面の安定性向上とともに、植生のある自然斜面において
森林が保全できる等、「環境保護」および「景観の保全」にも配慮できる点が
特徴です。

 また、過去に本工法が施工された斜面では、度重なる豪雨を経験したにもかか
わらず、安定している事例が多く、豪雨に対する斜面対策としても一定の効果
を確認できています。

 本工法の設計を支援するため多平面安定解析(沖村1982)及び対策後の地震時
の変形算出が行えるRR併用工法設計ソフト(以下ソフトという。)を整備しま
した。
ロープネット・ロックボルト併用工法の周知のため、ソフトは、使用許諾内容
に同意することで無料にて利用することができます。

詳しくは下記のページをご覧ください。

▽便利ツール
『兵庫県がロープネット・ロックボルト併用工法設計支援プログラムを公開
 〜地震に強い治山工法の開発・推進の取り組み〜』
https://isabou.net/Convenience/Tool/kaiseki/20221201.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【資格情報早見表】

2022年12月の資格試験トピックスを更新しました。
https://isabou.net/education/qualifying/index.asp


■【講習会情報】

◆『土木系技術者向けオンラインセミナー
  斜面の崩落/落石災害対策における補強土防護擁壁の適用について』

 [開催日] :2022年12月7日(水)
 [開催地] :ZOOMによるオンライン配信(スマートフォン不可)
 [特別講演]:『斜面防災事業への3次元地形情報の利用 』
        岐阜大学工学部附属
        インフラマネジメント技術研究センター
                    教授 沢田 和秀様
 [CPD]   :2.66単位
 [CPDS]  :3ユニット
 [受講料] :無料
  [主 催]  :補強土防護擁壁・ジオロックウォール工法協会
             
▽詳細・お申し込みはこちら
https://isabou.net/sponsor/geo-rock-wall/hp-202211.asp


◆『農業用ため池等堤体の耐震診断法
  − ニューマークD法によるため池等堤体の地震時安全性評価手法 −』

 [開催日] :2022年12月14日(水)
 [開催方式]:会場参加とWEB参加の選択式
 [開催地] :【会場参加】宮城県仙台市
       【WEB参加】使用ツール:ZOOM
 [特別講演]:[特別講演1]
       「ため池堤体等盛土構造物の性能設計と性能施工」
        東京大学・東京理科大学 名誉教授 龍岡 文夫 先生

       [特別講演2]
       「地震によるため池堤体の被害と改修について」
        茨城大学 農学部 地域総合農学科 
                   特任教授 毛利 栄征 先生

       [特別講演3]
       「最新のため池等の耐震診断法について」
        農研機構 農村工学研究部門 施設工学研究領
                   主任研究員 泉 明良 氏
 [CPD]   :公益社団法人農業農村工学会 3.5単位
 [CPDS]  :JCM(CPDS)4ユニット ※CPDSはZOOM参加者様限定
  [主 催]  :SERID研究会

▽詳細・お申し込みはこちら
https://isabou.net/sponsor/serid/hp-seminar.asp


■【知取気亭主人の四方山話】

【第1009話】 『ライト』

 ドイツの文豪ゲーテは、臨終の間際に、『もっと光を!』と言ったとされて
いる。実際そんな短い言葉だけだったのか、真相はどうも詳らかではないら
しい。『もっと光が入るように、寝室のよろい戸を開けてくれ』と言った、と
の話もあるという。日本医事新報社による...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 『いさぼうアンケート』 ■

 災害小説のアンケートを実施中です。

▽「災害書籍に関するアンケート2022」はこちら
https://isabou.net/enquete/index.asp

━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 『いさぼうチャンネル』 ■

 Youtubeにて、工法の施工動画などを続々好評公開中です。
ぜひ、チャンネル登録をしてご覧ください!

▽「いさぼうチャンネル」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6HzzhwPOMTVAPXSJKvLKdw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.