┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 令和5年2月2日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 地図データのG空間情報センターを介した一般公開について ★
〜 全国の登記所備付地図の電子データを、無償で一般公開 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は、全国の登記所備付地図の電子データに関する情報をお知らせ致します。
法務省のホームページによりますと、全国の登記所備付地図の電子データを
G空間情報センターにて無償で一般公開することとなりました。
公開は、令和5年1月23日(月)正午(午前12時)から開始となっています。
詳しくは下記のページをご覧ください。
▽通達、業界ニュース
『地図データのG空間情報センターを介した一般公開について
〜全国の登記所備付地図の電子データを、無償で一般公開〜』
https://isabou.net/Convenience/aviso/news_20230202.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【資格情報早見表】
2023年2月の資格試験トピックスを更新しました。
https://isabou.net/education/qualifying/index.asp
■シリーズコラム『歴史的大規模土砂災害地点を歩く』
第82話 「プールの関東大震災(1923)9月2日以降の逃避行と復旧復興に果
たした神戸の役割」
本年は9月1日で関東大震災から100周年です。90周年にあたる2013年9月1日に、
『関東大震災と土砂災害』(井上編著,2013)を出版しました。 関東大震災
による土砂災害については、いさぼうネットのコラム37,38,39,40,41,74で説明
しました。神奈川大学生涯学習エクステンション講座の...
https://isabou.net/knowhow/colum-rekishi/index.asp
■【知取気亭主人の四方山話】
【第1016話】 『人口減の悲哀』
最近、ビックリするようなニュースを聞いた。長い間世界最多の人口を擁し
てきたアジアの大国で、人口減少が明らかになったというのだ。日本の話では
ない、あの中国の話である。一人っ子政策の弊害でいずれそんな時期が来ると
は言われてきたが...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『いさぼうアンケート』 ■
「災害書籍に関するアンケート2022」の中間報告-3を公開しました。
現在もアンケート回答を受け付けておりますので、まだご回答いただいていな
い皆さまはぜひご協力の程よろしくお願いいたします。
▽「災害書籍に関するアンケート」はこちら
https://isabou.net/enquete/index.asp
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.