┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 令和7年1月30日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこでも大容量通信可能!な未来がすぐそこまで来ています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SpaceX社は、「Starlink Mini(スターリンクミニ)」の日本での販売を開始し
た。従来型の「Starlink(スターリンク)」と比較すると、Wi-Fiルーターが内
蔵した上でA3用紙程度まで小型化されており、バッテリー駆動も可能となった
ため、どこでも大容量通信が行えるようになった。
「Starlink」は、宇宙に打ち上げられた数千機もの低軌道衛星を基地局とし
て利用する仕組みであり、非地上系ネットワーク(NTN:Non-Terrestrial Net
work)と呼ばれる技術の1つである。
非地上系ネットワーク(NTN)とは、地上の基地局に依存せず、人工衛星や無人
航空機を利用して空や宇宙からの通信を実現することで、山間部や海上など地
上の通信網では対応できない範囲をカバーするネットワークシステムである。
土木分野でも既に活用が進んでおり、場所に依らず安定した通信を行えるよう
になることで、大規模災害時の迅速な状況把握や、施工の遠隔化・自動化など、
今後も活躍が期待されている。
詳細は、以下のページにてご確認ください。
▽通達、業界ニュース
「どこでも大容量通信可能!な未来がすぐそこまで来ています」
https://isabou.net/Convenience/aviso/news_20250130.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『建民ショーとコラム』
日本全国津々浦々のご自慢ネタをショートコラムとしてご紹介します。
県民の皆さんが気付いていない驚きの地元ネタが、全国各地を飛び回って業務
される建設・土木業に関わる皆さん(建民)によって明らかになるかもしれな
い(?!)ショートコラムコーナーです。
https://isabou.net/kenmin/
■【知取気亭主人の四方山話】
【第1116話】 『そんなものにまで蓋をするの?』
島国故か武士階級が権力を牛耳っていた封建時代が長かったせいなのか、或
いはもっと他に理由があるのか知る由もないが、日本には外国人にとって理解
しがたい独特の諺や言い回しがある。例えば、「空気を読む」や「行間を読む」
などの言い方は、恐らくどういう...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.