いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
 『いさぼう技術ニュース』  令和7年5月8日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        ★ 第47回 K&iウェブアカデミー ★        

  「盛土崩壊 その実践的アプローチ 〜対策・復旧工法例の紹介〜」  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 K&iウェブアカデミーのウェビナー第47回は、無料ウェビナーとなります。
(CPDS:2ユニット、CPD:受講終了・確認後、受講証明書を無料で発行いたし
ます。)

 今回は、盛土に関する講習会です。
近年、豪雨や地震による盛土の被害が目立っています。
盛土は、堤防や道路など生活インフラを支える基盤構造物で、これらのインフ
ラが直接被害を受けると人々の生活や地域社会に甚大な影響を与えることにな
ります。
そこで今回は、盛土の崩壊の被害特性例をもとに、その対策と復旧工法につい
て、講演を行います。

 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【開催日時】
 2025年5月23日(金) 14:00〜16:00(zoom 開場 13:45)

【講習内容】
 1.「防災・減災,強靭化のための発想の転換・先取り技術・工法
        ー道路盛土のすべり崩壊、堤防の越流破堤、傾斜地の液状化・地盤流動ー」
    [講師]大阪大学
         名誉教授 常田 賢一 先生

 2.「壁式地盤改良工法」
    [講師]壁式改良工法研究会
         駒延 勝広 氏

 3.「盛土の土留・排水対策に活用可能なかご工法の紹介」
    [講師]共和ハーモテック株式会社
        開発技術部 商品開発室
          室長 藤木 孝則 氏

【参加費】
 無料(要事前申込)

【会場】
 オンライン(使用ツール:ZOOM)

【CPDS、CPDについて】
 ・CPDS:2ユニット
 ・CPD :受講終了・確認後、受講証明書を無料で発行いたします。

【主催】
 株式会社ケイエフ KFカレッジ
 いさぼうネット

▽詳細、お申込みはこちら
「K&i ウェブアカデミー」(いさぼうネット)
https://isabou.net/k-i/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【知取気亭主人の四方山話】

【第1130話】 『ホッコリ』  

 個人情報がやかましく言われるようになってからというもの、周りに他人が
いる中で、自分の名前を呼ばれることはめっきり減った。金融機関や市役所の
窓口などでも、最近は受付番号で呼ばれることの方が圧倒的に多い。特殊な例
としては、この四方山話...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.