いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

  『いさぼう工法ニュース』  http://isabou.net/  平成18年10月31日号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

-------------------------------------------------------------------------

★ 軽い、強い、サビない 鋼製の受圧板!その名も ACRフレーム!! ★

-------------------------------------------------------------------------

受圧板は、グラウンドアンカーの機能を発揮するうえで必要不可欠な構造物です。
その設計にあたってはアンカーの目的、性状、規模や斜面の状態、施工環境を十分に
考慮することが重要ですが、アンカー工にいたっては山間地での施工が多く、大型重
機の搬入が困難という状況がよくあると思います。

そこで今回は、小型の重機でも搬入・設置が可能でコンクリート製受圧板と同等の強
度をもつ、鋼製の受圧板「ACRフレーム」を紹介します。
ACRフレームの特長として、

●高強度で一般鋼材(SS材)より耐久性に優れている
●鋼製中空構造なので、従来のコンクリート製品の約1/5程度の重量で、非常に軽量かつ強靱
●組み合せるグラウンドアンカー工法に制約はなく、全ての工法を自由に選択できる
●規格品以外の特殊な形状の製作も可能

などが挙げられます。

一般的に鋼製は、サビについて懸念が残りますが、ACRフレームは、「保護性サビ」を
生成する耐候性鋼(SMA 490AW)を使用していますので、問題ありません。
耐候性鋼とはCu、P、Cr、Niなど合金元素を少量含む低合金鋼で、大気中で暴露すると、
初期は普通鋼と同様に腐食しますが、適度の日光・降雨による乾湿状態を繰り返してあ
る期間が経過すると、以降の腐食がほとんど進行しません。
これは、耐候性鋼のサビの一部が徐々に地鉄に密着したさびとなり、このさび(保護性
サビ)が水や酸素の透過を防止し、腐食反応を抑制する保護膜となるからです。

このように、「ACRフレーム」は、施工性、強度、耐久性のいずれにも優れています。
アンカー受圧板を比較検討する際には、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちら 「ACRフレーム研究会」


------------------------------------------------------------------------
☆ こうほう新着 ☆
------------------------------------------------------------------------

■YTロック工法協会 [2006.10.24]
斜面防災工事等の各種工事に最適な機械設備構台「YTロック工法」掲載開始。


------------------------------------------------------------------------
    ★ 「いさぼうネット」に工法を掲載しませんか?★
------------------------------------------------------------------------
 「いさぼうネット」では、「工法カタログ」に掲載する製品・工法を募集しています。
 会員16,758名(平成18年8月現在)を対象に、広告主様のニーズに合わせた訴求
ができます。特にいさぼうネットでは、
  ・地方から全国に広告したい!
  ・製品に対する技術者の反応を知りたい!
  ・商品のリリースや製品の価格改定情報など、一斉に情報伝達をしたい!
  ・自社ページを作成したが、アクセス数が伸びない!
などを解決するお手伝いができます。

 お問い合わせ・ご相談、なんでも受け付けます。お気軽にご連絡ください。
メールをいただければ、こちらからお電話させていただきます。

  五大開発株式会社  いさぼうネット事務局(担当:高橋)
  メールアドレス :  sales@isabou.net
          TEL :  076-240-9587
          FAX :  076-240-9585



◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________

土木情報サービス『いさぼうネット』
http://isabou.net/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局
TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585
e-mail: info@isabou.net
________________________________________________________________________________________◆◇◆
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.