┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう工法ニュース』 http://isabou.net/ 平成20年10月07日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
-------------------------------------------------------------------------
★ 転石予防工としての機能を有した斜面安定工法 ★
-------------------------------------------------------------------------
今回は柔構造の斜面安定工法である「パワーネット工法」をご紹介します。
「パワーネット工法」は、素線強度1,770N/mm2を誇る高強度ネットとネイル
(異形棒鋼)を組合せた工法で二種類の高強度ネットを斜面表層のすべりの
深さなどの状況に応じて選択し、多様な斜面に対応することができます。
ネイル頭部のヘッドナットとスパイクプレートに初期導入力を与えて、高強
度ネットとネイルを一体化し、斜面表層を安定させます。また、合わせて、
表層に存在する転石等も押さえつけ、落石を防止することも可能です。
「パワーネット工法」の特長として
■コンクリート構造物に比べCO2排出量が極端に少ない(1/6〜1/9程度)
■構造体が柔構造のため、地震や凍上隆起などによる地山の歪みに対して
追随性が高い
■工場生産のため、均質で安定した品質管理が可能
■二次製品のため、寒冷地の冬季施工や雨天による施工の制約が少ない
■機械搬入が困難な高所、遠距離箇所の施工が可能
■作業が軽易なため、コンクリート構造物などの従来工法に比べ工期短縮
が可能
災害時などの早期対策としても「パワーネット工法」は対応可能です。
是非一度、資料を取り寄せてみては如何でしょうか。
▽資料請求・詳細 「パワーネット工法」(エコ・パワーネット工法会)
http://isabou.net/sponsor/epn/index.asp
斜面安定工法として扱われている「クモの巣ネット工法」も当協会で扱う
ことになりました。
クモの巣ネット工法は、防食加工した高強度な硬鋼線ネットとクモ用プレー
ト及び補強材等の組み合わせで比較的小荷重のすべり力を抑止する脱コンク
リート法面保護工法です。こちらの工法も是非ご覧下さい。
▽資料請求・詳細 「クモの巣ネット工法」(エコ・パワーネット工法会)
http://isabou.net/sponsor/epn/index.asp
--------------------------------------------------------------------
☆ こうほう新着 ☆
--------------------------------------------------------------------
■川田テクノシステム株式会社 [08.10.01]
『KTS脳トレ技術体感フェア』のご案内
[開催日]:平成20年10月10日(金)
[開催地]:大阪
[参加費]:無料
[主 催]:川田テクノシステム株式会社 大阪支社
詳細・お申込みはこちらから
http://isabou.net/sponsor/kawada/index.asp
■ヒロセ株式会社 [08.10.01]
事業所一覧、取扱い品目を更新しました。
http://isabou.net/sponsor/hirose/index.asp
■株式会社ビーセーフ [08.10.06]
「E-FENCE」の掲載を開始しました。
http://isabou.net/sponsor/be-safe/index.asp
■SSLアンカー協会・Q&Sフレーム協会 [08.10.07]
『SSLアンカー工法・Q&Sフレーム工法九州地区工法説明会』のご案内
[開催日]:平成20年10月31日(金)
[開催地]:鹿児島
[参加費]:無料
[主 催]:SSLアンカー協会・Q&Sフレーム協会九州支部
※説明会終了後、日本地すべり学会CPDプログラム認定講習会CPD3.0の
受講証明書を発行します。
詳細・お申込みはこちらから
http://isabou.net/sponsor/ssl/index.asp
----------------------------------------------------------------☆☆
★ 「いさぼうネット」に工法を掲載しませんか?★
☆☆----------------------------------------------------------------
「いさぼうネット」では、「工法カタログ」に掲載する製品・工法を募集
しています。会員20,645名(平成20年7月末現在)を対象に、広告主様のニ
ーズに合わせた訴求ができます。特にいさぼうネットでは、
・地方から全国に広告したい!
・製品に対する技術者の反応を知りたい!
・商品のリリースや製品の価格改定情報など、一斉に情報伝達をしたい!
・自社ページを作成したが、アクセス数が伸びない!
などを解決するお手伝いができます。
お問い合わせ・ご相談、なんでも受け付けます。お気軽にご連絡ください。
メールをいただければ、こちらからお電話させていただきます。
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局(担当:高橋)
メールアドレス : sales@isabou.net
TEL : 076-240-9587
FAX : 076-240-9585
◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________
土木情報サービス『いさぼうネット』
http://isabou.net/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局
TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585
e-mail: info@isabou.net
________________________________________________________________________________________◆◇◆
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.