┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう工法ニュース』 令和5年8月22日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★圧倒的な採用実績を誇る★
エネルギー吸収型落石防護柵『 ARCフェンス 』
― 新しく500kJ対応タイプをリリース! ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エネルギー吸収型落石防護柵 「ARCフェンス」 に落石エネルギー500kJ対応
製品が加わりました。
ARCフェンスは、主に斜面に設置して道路や民家を落石から守る落石防護柵で
す。
落石エネルギー50kJ/100kJ/200kJ/300kJ に加え、500kJに対応する5タイプ
を用意し、斜面上での落石対策で経済性を発揮します。
ARCフェンス500kJタイプは、支柱、リングパネル、金網、ワイヤロープ、緩
衝金具で構成されています。リングパネル、金網の変形および緩衝金具とワイ
ヤロープの摩擦により、効率良く落石エネルギーを吸収します。
エネルギー吸収性能に優れたリングパネルを阻止面に用いることで、より大
きな落石エネルギーへの対応が可能になりました。
従来製品と同様に、各部材が軽量でシンプルな構造であるため、504kJの落石
エネルギーに対応しながら人力での施工が可能です。
また、維持管理においても落石を捕捉した後の復旧作業が容易で、使用して
いるリングパネルは、スパン毎ではなく損傷したリングを1個単位で取り換え
ることができます。
イニシャルコストとランニングコストの両方を抑えることができる経済的な
工法です。
▽ エネルギー吸収型落石防護柵「ARCフェンス」の詳細はこちら
(株式会社プロテックエンジニアリング)
https://isabou.net/sponsor/protec/hp-arc.asp
▽ 実験の動画はこちら(株式会社プロテックエンジニアリング)
https://isabou.net/sponsor/protec/hp-jikken.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8/25開催【第25回 K&i ウェブアカデミー】
『グラウンドアンカー工の設計・施工について』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時】
2023年8月25日(金) 15:00〜17:00(zoom 開場 14:45)
【第1部】 15:00〜15:30
日特建設株式会社
「グラウンドアンカー全般と維持管理を含めた最近の施工」
[講師]事業本部 技術営業部長 池田 淳 氏
【第2部】 15:30〜17:00
「グラウンドアンカーに関する最新情報」 (※企業・団体名五十音順)
(1)株式会社エスイー
「グラウンドアンカーの維持管理技術について」
[講師]株式会社エスイー 営業本部 環境防災部 久米田 大樹 氏
(2)KJS協会
「EHDアンカーHP(HyPer)工法」
[講師]弘和産業株式会社 営業技術部 技術顧問 川崎 廣貴 氏
(3)KTB協会
「KTBアンカー工法について」
[講師]KTB協会 広報担当 榎田 宏太 氏
【参加費】
無料 ※要事前申込
【会場】
オンライン(使用ツール:ZOOM)
【CPDS、CPDについて】
・CPDS認定:2ユニット
・CPD取得 :受講終了確認後、受講証明書を発行いたします。
【主催】
株式会社ケイエフ KFカレッジ
いさぼうネット
▽詳細はこちら
「K&iウェブアカデミー」(いさぼうネット)
https://isabou.net/k-i/index.asp
▽お申込みはこちら
https://forms.gle/RGXioScEtDyo9hhx7
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.