日時 |
2025年6月13日(金)13:30〜16:30(zoom 開場 13:15)
※zoom開場は、13:15からです。13:25から事前説明を始めますので、
入室は13:25までにお願いします。 途中退出や遅刻するとCPDS付与できなくなりますのでお早めにご入室下さい。
|
プログラム |
− 初級編!はじめて『補強土』を使用される方向け − 「切土補強土工法実施講習会」
[講師]
システム技術部木村 武雄
13:30〜14:20
|
切土補強土工法設計概要(50分)
|
14:20〜14:30
|
[休憩](10分)
|
14:30〜15:20
|
切土補強土工法計算システム『補強土』計算実施 【前半】(50分)
|
15:20〜15:30
|
[休憩](10分)
|
15:30〜16:30
|
切土補強土工法計算システム『補強土』計算実施 【後半】(60分)
|
【対象者】
- ・新入社員、若手技術者
- ・これから法面設計をされる方
- ・初めて補強鉄筋工を計算される方
- ・初めて切土補強土工法計算システム『補強土』を使用される方
※受講者には、『補強土 Ver.15』プログラムのダウンロードURLとWEB認証キー(期間限定)をお送りします。
※事前にソフトウェアをダウンロード頂き、ご使用のPCにインストールして起動確認を行って頂きますようお願い致します。
詳細は、お申込み後にお送りするメールにてご確認ください。
※デュアルディスプレイ(2台のモニター使用)環境での受講を推奨します。
|
会場 |
オンライン(全国どこでも参加可能)「Zoom」を利用して配信します。
※Zoom利用方法などの詳細は、Zoomヘルプセンターにてご確認ください。
|
費用 |
受講料 ¥5,500(税込) ※「補強土Ver.15」プログラムのWEB認証キー(期間限定)付き
|
締切日時 |
2025年6月10日(火) 17:00 |
CPDS、CPDについて |
■CPDSについて
・3ユニット
■CPDについて
受講終了・確認後、受講証明書を無料で発行いたします。
※資格認定団体および講義内容により、発行される単位数は、各団体の基準により異なります。
単位数については、申請される団体様にご確認頂ければ幸いです。
|
お申し込み |
専用の登録フォームをご利用ください。
※お申込み期限:2025年6月10日(火) 17:00まで
※申し込みフォームは、Googleフォームを利用しています。
最新のウェブブラウザーでアクセス願います。
(Internet Explorer でのアクセスはフォームを開けませんのでご注意ください。) |
お申込みから受講料お支払い までの流れ |
今回のウェビナーは有料ウェビナーとなっております。
お申込みから受講料お支払いまでは、下記のような流れとなります。
※上記画像をクリック頂きますと、大きい画像で見れます。
※受講料は、ウェビナールームにログインした時点で請求対象となりますので、予めご了承くださいませ。
※請求書は、お申込み頂きましたメールアドレスにお送りさせて頂きます。
※受講料のお振込手数料は、申し訳ございませんが、お客様のご負担でお願い致します。
※CPDSユニットまたはCPD受講証明書は、受講確認後、請求書をお送りさせて頂き、ご入金確認後にユニット申請処理または受講証明書の発行を行いますので、予めご了承くださいませ。
|
リーフレット |
リーフレット(PDF)
|
主催 |
株式会社ケイエフ KFカレッジ
いさぼうネット
|