賛助会員一覧
こんにちはゲストさん
登録情報変更(パスワード再発行)
いさぼうネットとは
会員のご案内
メルマガ申込み
プライバシーポリシー
ご利用規約
免責事項
登録情報変更
土木工法カタログ
RSS配信
ホーム
rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
ツイート
|
トップページ
|
ダウンロード一覧
|
ホームページ
|
お問い合わせ先
|
タイプ1/タイプ2/タイプ3
NETIS番号:KT-130055-A(掲載期間終了)
雪崩予防・落石防護兼用柵
特長
●
優れた施工性
部品・部材が軽量かつシンプルであるので、施工性に優れます。
●
効率的な荷重分散
積雪などによる荷重は防護柵全体で受け、フレキシブルな部材で全体に分散させます。
●
落石対策との兼用も可能
積雪深最大で5〜6m程度まで対応可能で、100kJまでの落石を捕捉することができます。
↑
ページの先頭に戻る
概要説明
スノーロックフェンスは、これまで別々であった「雪崩予防」と「落石防護」を併せて対応する兼用柵で、ヨーロッパでの豊富な実績に裏付けられた信頼性の高い工法です。
タイプ
対応エネルギー
支柱
支柱高
延長
1
100kJ
φ139.8
3.4m
10.0m〜
2
100kJ
φ165.2
4.1m
10.0m〜
3
100kJ
φ216.3
4.8m
10.0m〜
↑
ページの先頭に戻る
構造
↑
ページの先頭に戻る
積雪時の挙動
↑
ページの先頭に戻る
施工実績
山形県 主要地方道戸沢大蔵線雪崩予防施設設置工事
秋田県 平成24年度 地方道路交付金工事(雪寒)
|
トップページ
|
↑
ページの先頭に戻る
ベルテクス株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町五丁目7番地2
TEL:03-3556-0466 FAX:03-3263-2005
https://vertexgrp.co.jp
Copyright(C) 2002-
ISABOU.NET
All rights reserved.