いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成20年12月18日号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

--------------------------------------------------------------------
         ★ 地域それぞれの入札改革 ★
--------------------------------------------------------------------

 地方自治体の入札改革が進んでいます。もともと入札改革は、入札の適正
化を目指し、談合をしにくい仕組み造りの発想から始まりました。そして、
その方向は自由競争の方向に向かい、落札率は着実に低下してきました。

 しかしその一方で低価格入札の問題や、わりの合わない仕事には入札参加
者のない入札案件が出てきています。こうした事態に対し、一部の自治体で
は、一般競争入札を指名競争入札に戻すという流れが出始めているところも
あります。

 一方最近、建設業に倒産の連鎖が発生している現状を踏まえ、入札改革に
地域活性化の意図を踏まえた自治体も出てきています。
 従来は国が設定し、地方もそれにほぼ追随していたのが、現在はそれぞれ
の自治体が置かれている環境の中で最善の入札改革をしようとする意図が、
感じられます。

 今回は、2つの自治体で行われている入札改革について紹介します。
1つめは宮崎県。言わずと知れた東国原知事が進めている入札改革です。
本県は来年1月から総合評価落札方式の入札の導入が決まっていますが、
そこに「地域企業育成型」という特徴を出しています。
この内容としては、
(1)地域社会貢献度など評価項目の簡素化
(2)入札に関する企業データの事前登録
(3)「一社一工事」の受注制限
の3点です。

 (1)については、新規学卒者採用やISO取得などの項目を盛り込まず、地
元に密着した中小業者向けに「消防団員の雇用状況」、「災害復旧工事の実
績」を新設。
発注工事現場がある市町村内に、本店があるかも評価対象となるという、国
土交通省にはない考えです。
 またもうひとつ特徴的なのは、(3)で工事の品質確保と地元企業育成の観点
から、受注した工事を完成するまでは、別工事の入札に参加できない受注制
限をかけ、より多く業者が受注できるようにする、というものです。

 次の事例は四国の丸亀市です。
丸亀市では2009年度から・・・(つづきはページ参照)。

 いずれも地方重視を優先しているように見えます。またこれらは工事入札
についてですが、業務の場合はどうなるのだろうという疑問も出てきます。
技術者皆さんの位置する自治体はどのような方向に向かっているのでしょうか。

▽いさぼう通達業界ニュース 「地域それぞれの入札改革」
http://isabou.net/index.asp?jump=/Convenience/aviso/index.asp

--------------------------------------------------------------------
 ☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
--------------------------------------------------------------------
ここでは、今週の更新ページ(工法関連以外)をお知らせします。

■【吉田博の落石研究室】−「第2回 斜面上の岩塊調査」
http://isabou.net/index.asp?jump=/knowhow/rakuseki-colum/index.asp
道路における土砂災害には、岩盤崩壊、土砂崩壊、落石、地すべり、土石流
のような様々な形態のものがある。これらのなかで、落石は個数で表現でき
る少量のものをいう...

■【経済まめ知識】
http://isabou.net/index.asp?jump=/improve/knowledge/index.asp
→リコール保険はややこしい
→被害は確かに巨額だが、なんでそうなるの?

■【知取気亭主人の四方山話】−第285話 「変」
http://isabou.net/index.asp?jump=/refresh/yomoyama.asp
毎年恒例となったその年一年の世相を表す漢字として、今年は「変」が選
ばれた。今年が「変」だと知ってまず思い浮かんだのは、オバマ次期米国大
統領が選挙戦を通じて米国民に訴えた「変革(CHANGE)」だ...


--------------------------------------------------------------------
 システムメンテナンスのお知らせ
--------------------------------------------------------------------
平素は、「いさぼうネット」をご利用頂き誠にありがとうございます。
下記の日程でウェブサーバーのシステムメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は、当ページをご利用いただくことができません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしく
お願い申し上げます。

【作業日時】: 2008年12月20日(土) 9:00 〜 17:00
【停止するサービス】: 「いさぼうネット」全ページの停止
【事由】: システムメンテナンスのため

--------------------------------------------------------------------
 IP電話移行のお知らせ
--------------------------------------------------------------------
 この度、弊社ではIP電話の導入に伴い、お問い合わせ窓口の電話番号を
下記の通り変更させていただくこととなりました。

 (旧TEL)076-240-9587 → (新TEL)050-3385-3063

 従来の電話番号は、2008年いっぱい併用いたしますが、
2009年よりご利用いただけなくなりますので、大変ご迷惑をおかけいたし
ますが、新番号への変更をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------
 年末年始営業日のお知らせ
--------------------------------------------------------------------
年末年始の営業日につきまして、下記の通りご案内申し上げます。

 ●サポート終了日 : 平成20年12月26日 (金) PM17:00まで
 ●年始営業開始日 : 平成21年1月5日 (月) より 通常営業

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.