┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 平成30年7月5日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 平成29年の土砂災害発生件数 ★
過去10年で最大を記録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨が明けていない地域もある中で、台風7号や前線により被害が発生して
いますが、まだ広い範囲でこの週末にかけて局部的に災害級の大雨となり歴史
的な豪雨となる恐れもあると報道されています。
国土交通省ホームページ「災害・防災情報」では、「平成30年台風第7号
及び前線等による被害状況等について(第4報 2018年7月5日)」も公表され
ました。
最新の気象情報をこまめに確認されくれぐれもご注意ください。
災害は年々と増える傾向にあります。
国土交通省は3月22日付けで、平成29年の土砂災害発生件数を発表しています。
国土交通省は毎年、都道府県等からの報告に基づき、土砂災害(土石流、
地すべり、がけ崩れにより、家屋や公共施設に被害が発生した事象)の発生
件数を集計し公表しています。
平成29年の土砂災害発生件数は、全国で1,514件で、過去10年で最大となった
とのことです。
平成29年7月九州北部豪雨や台風(18号・21号・22号)等の影響により、過去
5年間の平均を大きく上回ったようです。
内訳は、下記のようになっています。
○土石流等 : 313件
○地すべり : 173件
○がけ崩れ :1,028件
そのほか、平成29年の土砂災害の概要や対応状況等についても、
「平成29年の土砂災害」にまとめられています。
詳しくは下記のページをご覧ください。
▽通達、業界ニュース
「平成29年の土砂災害発生件数 過去10年で最大を記録」
http://isabou.net/Convenience/aviso/news_20180705.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【知取気亭主人の四方山話】
第781話「〇それとも×?」
サッカーのワールドカップロシア大会が熱い。優勝候補が相次いで敗れる
波乱の幕開けや、国際サッカー連盟(FIFA)ランキング下位チームの思わぬ
活躍が、サッカーファンを魅了している。 そして、何と言っても日本中を
ヒートアップさせているのは、日本代表の活躍だ...
http://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ いさぼうコラム 待望の書籍化 ■
井上公夫著『歴史的大規模土砂災害地点を歩く』好評発売中!
▽いさぼうネットからのご注文は、20%OFF!ご注文はこちら
http://isabou.net/knowhow/colum-rekishi/book/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.