┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 令和2年8月27日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 総力戦で挑む防災・減災プロジェクト(国土交通省) ★
〜令和元年の水害被害額を公表 令和元年の水害被害額が統計開始以来最大に〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国土交通省が8月21日、令和元年の水害被害額を発表しています。
令和元年の水害被害額(暫定値)は、全国で約2兆1,500億円となり、平成16
年の被害額(約2兆200億円)を上回り、1年間の津波以外の水害被害額が、
統計開始以来最大となりました。
また、津波以外の単一の水害による被害についても、令和元年東日本台風に
よる被害額は約1兆8,600億円となり、平成30年7月豪雨による被害額
(約1兆2,150億円)を上回り、統計開始以来最大の被害額となりました。
この災害や、平成28年熊本地震、平成29年7月九州北部豪雨、などを踏まえ
地震災害や水災害、火山災害など、あらゆる自然災害に対し、国土交通省と
して総力を挙げて防災・減災に取り組むべく、「国土交通省 防災・減災対策
本部」が設置されたのは、前回のいさぼうニュースでご紹介しましたが、
7月6日に第2回本部会議が開催されています。
詳しくは下記のページをご覧ください。
▽通達、業界ニュース
「総力戦で挑む防災・減災プロジェクト(国土交通省)
〜令和元年の水害被害額を公表 令和元年の水害被害額が統計開始以来最大に〜」
https://isabou.net/Convenience/aviso/news_20200827.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【知取気亭主人の四方山話】
第892話「破天荒」
毎週日曜日に届けられる新聞に、僅か8ページの薄い「日曜版」が一緒に入っ
てくる。その「日曜版」に、「間違い探し」や「数独」、「迷路」など、パズ
ルだけのページがある。子供でも楽しめるものもあって、パズル好きな妻ばか
りでなく、一番上の孫娘も毎週楽しみにしている...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ いさぼうコラム 待望の書籍化 第3弾! ■
井上公夫著『歴史的大規模土砂災害地点を歩く(そのV)』好評発売中!
▽いさぼうネットからのご注文は、20%OFF!ご注文はこちら
https://isabou.net/knowhow/colum-rekishi/book/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.