┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 令和5年1月12日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 第18回 K&iウェブアカデミー ★
『水槽構造物に作用するバルジングとスロッシングの基礎』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
K&iウェブアカデミーのウェビナー第18回は、無料ウェビナーとなります。
(CPDS:2ユニット、CPD:1.5単位 ※受講終了・確認後、受講証明書を発行
いたします。)
今回のセミナーは、「水槽構造物に作用するバルジングとスロッシングの基礎」
をテーマに、株式会社日水コン コンサルティング本部 担当部長 兼
株式会社NSCテック 技術推進室副室長の 中島 大斗氏 をお招きして講演いた
します。
水道指針が改訂され、令和4年6月29日に発行されました。改訂内容の一つに
バルジングとスロッシング現象に関する記述が充実されています。
バルジングとはなにか、スロッシングとはなにかについての基礎講座として、
動水圧の基礎式、バルジングとスロッシングの被害事例、解析事例を紹介いた
します。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<<<< 第18回 K&iウェブアカデミー 開催概要 >>>>
『水槽構造物に作用するバルジングとスロッシングの基礎』
【開催日時】
2023年1月27日(金) 15:00〜16:30(zoom 開場 14:45)
※ウェビナーの事前説明を14:55から始めますので、14:55までにご入室を
お願い致します。
【講習会内容】
1.バルジングとスロッシングの挙動
2.水槽構造物に作用する動水圧の基礎
3.バルジングとスロッシングの被害事例
4.バルジングとスロッシングの解析事例
【講師】
株式会社日水コン コンサルティング本部 担当部長 兼
株式会社NSCテック 技術推進室副室長
大峯 秀一 氏
【参加費】
無料(事前申込)
【会場】
オンライン(使用ツール:ZOOM)
【CPDS、CPDについて】
・CPDS認定:2ユニット
・CPD取得 :1.5単位※
※資格認定団体がJCCA(建設コンサルタンツ協会)の場合です。
【主催】
株式会社ケイエフ KFカレッジ
いさぼうネット
詳細、お申込みはこちら
▽詳細はこちら
「K&i ウェブアカデミー」(いさぼうネット)
https://isabou.net/k-i/index.asp
▽お申込みはこちら
https://forms.gle/UMLiEKThShtYmzJn8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【資格情報早見表】
2023年1月の資格試験トピックスを更新しました。
https://isabou.net/education/qualifying/index.asp
■【知取気亭主人の四方山話】
【第1013話】 『本年もご愛読よろしくお願いいたします』
明けましておめでとうございます。旧年中は“いさぼうネット”ならびに
“四方山話”をご愛顧賜り、誠に有り難うございました。お蔭さまで、この
“四方山話”も、昨年1,000話の大台に達し、今年は1,013話からのスタートと
なりました。この先どこまで...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『いさぼうチャンネル』 ■
Youtubeにて、新年のご挨拶を公開中です。
チャンネル登録をしてご覧いただけましたら幸いです。
https://youtu.be/7UkghssE-TQ
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『いさぼうアンケート』 ■
災害小説のアンケートを実施中です。
▽「災害書籍に関するアンケート」はこちら
https://isabou.net/enquete/index.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.