いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
 『いさぼう技術ニュース』  令和6年1月11日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            令和6年能登半島地震情報           
                        
         『 令和6年能登半島地震から10日 』
                        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本年1月1日に発生した令和6年能登半島地震から10日が経過しました。
 亡くなられた方々に哀悼の意を捧げますとともに、被害に遭われた皆様に
心よりお見舞いを申しあげます。
 避難所や車の中で、まさに今、避難生活をなされている方が、一日も早く
日常を取り戻せることを、強く願っています。

 また、地震後、懸命の救助・救援活動に尽力されている警察、消防、自衛隊、
医療関係者の皆様、行政職員の皆様、NPOはじめ支援いただいているすべての
関係者の皆様に、感謝いたします。

 発災より10日が経過し、被災の状況が明らかとなりつつあります。能登半島
の外浦側、すなわち北側の日本海外海に面した海岸では、最大震度7の非常に
強い地震動を被り、多数の家屋が倒壊、斜面崩壊・地すべりが複数箇所で生じ、
道路網を寸断しました。
 さらに、内浦側、能登半島の南側の富山湾に面した海岸では、津波浸水被害
も生じました。

 特に輪島市と珠洲市の被害は甚大で、1月10日現在、輪島市では人口の約5割、
珠洲市では約4割の住民が避難し、家屋被害多数、その総数さえ把握できてい
ない状況です。孤立集落も、22地区で3千人を超えています。必要最低限の交
通網がまだ確保されておらず、国土交通省および石川県、自衛隊では孤立集落、
要支援集落の解消に向けて、道路啓開、幹線交通路の確保に注力しています。

 ここでは、各機関が情報発信している令和6年能登半島地震の特設サイトを
紹介します。

▽令和6年能登半島地震情報
「令和6年能登半島地震から10日」
https://isabou.net/TheFront/disaster/2024noto/index.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【資格情報早見表】

2024年1月の資格試験トピックスを更新しました。
https://isabou.net/education/qualifying/index.asp


■【知取気亭主人の四方山話】

【第1064話】 『本年もご愛読よろしくお願いたします』  

 いよいよ2024年がスタートしました。四方山話にとっては今回が2024年の第
一話であり、本来であれば『明けましておめでとうございます』と第一声を上
げたいところですが、とてもそんな心境・状況ではありません。皆さんご存じ
の通り、あろうことか、華やかでめでたい筈の元旦に「令和6年能登半島地震」
(M7.6)が発生し、能登半島を中心に甚大な被害に見舞われています...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       1/26開催【第31回 K&i ウェブアカデミー】       
    『「一歩先を見据えたICT活用技術」UAV測量で工事点数UP』    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【開催日時】
 2024年1月26日(金) 15:00〜16:30(zoom 開場 14:45)

【講師】
 コアラデグリーン株式会社 専務取締役
 一般社団法人 京都ドローン協会 代表理事
  中田 順一 氏

【参加費】
 一般:5,500円(税込)

【会場】
 オンライン(使用ツール:ZOOM)

【CPDS、CPDについて】
 ・CPDS認定:2ユニット
 ・CPD取得 :受講終了確認後、受講証明書を発行いたします。※
    ※資格認定団体および講義内容により、発行される単位数は
      各団体の基準により異なります。

【主催】
 株式会社ケイエフ KFカレッジ
 いさぼうネット

▽詳細、お申し込みはこちら
【第31回 K&i ウェブアカデミー】
『「一歩先を見据えたICT活用技術」UAV測量で工事点数UP』
https://isabou.net/event/r06/ws20240126.asp


Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.