┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 令和6年4月4日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 第34回 K&iウェブアカデミー ★
『 特別講演「令和6年能登半島地震の被害状況」と
「落石対策等に関する技術紹介」 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
K&iウェブアカデミーのウェビナー第34回は、無料ウェビナーとなります。
(CPDS:2ユニット、CPD:受講終了・確認後、受講証明書を発行いたし
ます。)
今回は、『特別講演「令和6年能登半島地震の被害状況」と「落石対策等に
関する技術紹介」』をテーマとして3名の講師をお招きし、講演いただきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<<<< 第34回 K&iウェブアカデミー 開催概要 >>>>
『特別講演「令和6年能登半島地震の被害状況」と
「落石対策等に関する技術紹介」』
【開催日時】
2024年4月19日(金) 15:00〜16:30(zoom 開場 14:45)
※ウェビナーの事前説明を14:55から始めますので、14:55までにご入室を
お願い致します。
【講演内容】
「令和6年能登半島地震による土構造物の被災状況報告」
[講師]独立行政法人 国立高等専門学校機構 石川工業高等専門学校
環境都市工学科
新保 泰輝 准教授
「柔構造物工法による落石対策技術」
[講師]東亜グラウト工業株式会社 防災グループ 技術開発室
梅沢 広幸 氏
「岐阜MEの会−斜面防災に関する専門部会の活動報告」
[講師]岐阜MEの会 斜面防災に関する専門部会
古田 佳寛 氏
【参加費】
無料(要事前申込)
【会場】
オンライン(使用ツール:ZOOM)
【CPDS、CPDについて】
・CPDS認定:2ユニット
・CPD取得 :受講終了確認後、受講証明書を発行いたします。
※資格認定団体および講義内容により、発行される単位数は
各団体の基準により異なります。
【主催】
株式会社ケイエフ KFカレッジ
いさぼうネット
▽詳細、お申し込みはこちら
「K&iウェブアカデミー」(いさぼうネット)
https://isabou.net/k-i/index.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【資格情報早見表】
2024年4月の資格試験トピックスを更新しました。
https://isabou.net/education/qualifying/index.asp
■【知取気亭主人の四方山話】
【第1076話】 『腹心』
桜の便りと時を同じくして、日米のプロ野球が開幕した。ただ、米国の大リ
ーグは少し変則日程で実施され、米国本土での30球団一斉の開幕戦に先立ち、
大谷翔平選手が所属するドジャースとダルビッシュ有選手が所属するパドレス
との開幕試合が...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.