┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
『いさぼう技術ニュース』 令和7年1月9日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 第43回 K&iウェブアカデミー ★
「落石対策技術の最新動向」
〜実物実験・新製品・評価シート・施工性・防錆性・エネルギー吸収など〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
K&iウェブアカデミーのウェビナー第43回は、無料ウェビナーとなります。
(CPDS:2ユニット、CPD:受講終了・確認後、受講証明書を発行いたします。)
今回は、『「落石対策技術の最新動向」〜実物実験・新製品・評価シート・
施工性・防錆性・エネルギー吸収など〜」』と題しまして、3名の講師をお招
きし講演いただきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<<<< 第43回 K&iウェブアカデミー 開催概要 >>>>
【開催日時】
2025年1月24日(金) 15:00〜16:30(Zoom 開場 14:45)
※ウェビナーの事前説明を14:55から始めますので、14:55までにご入室を
お願い致します。
【講演内容】
1.『落石防護工の性能照査実験「評価シート」の評価』
[講師]
株式会社ニップロ
代表取締役 加賀山 肇 氏
2.『東亜グラウト工業の斜面防災技術』
[講師]
東亜グラウト工業株式会社
防災グループ 技術開発部 奥田 峻 氏
3.『災害からの復旧・復興時に適用できる斜面対策資材「ネイチャーネット」
「プララス網」のご紹介』
[講師]
前田工繊株式会社
斜面環境保全推進部 岡島 徹 氏
【参加費】
無料(要事前申込)
【会場】
オンライン(使用ツール:Zoom)
【CPDS、CPDについて】
・CPDS認定:2ユニット
・CPD取得 :受講終了確認後、受講証明書を発行いたします。
※資格認定団体および講義内容により、発行される単位数は
各団体の基準により異なります。
【主催】
株式会社ケイエフ KFカレッジ
いさぼうネット
▽詳細、お申し込みはこちら
「K&iウェブアカデミー」(いさぼうネット)
https://isabou.net/k-i/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【講習会情報】
2025年の情報に更新しました。
https://isabou.net/event/
■【資格情報早見表】
2025年1月の資格試験トピックスを更新しました。
https://isabou.net/education/qualifying/index.asp
■【知取気亭主人の四方山話】
【第1113話】 『本年もご愛読よろしくお願いいたします』
明けましておめでとうございます。早いもので、21世紀も第一四半世紀が過
ぎようとしています。東日本大震災や新型コロナウイルスによるパンデミッ
ク、未だに続くロシアによるウクライナ侵攻や中東での紛争など、世界的な出
来事が目白押しだった...
https://isabou.net/refresh/yomoyama.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.