いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
  『いさぼう工法ニュース』  令和7年5月20日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ★ 今すぐ試せるメッシュプラン 無料体験版が登場! ★    

      〜 斜面やインフラの変動を衛星データで可視化 〜    

              『 LIANA 』           

             − 日本工営株式会社 −          

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   「LIANA」は、日本工営株式会社、スカパーJSAT株式会社、   
       株式会社ゼンリンとの3社共同開発サービスです
       https://isabou.net/sponsor/nk/homepage.asp

----------------------------------------------------------------------
◇「LIANA」とは
----------------------------------------------------------------------

    〜 1km²から購入できるメッシュプランが新登場! 〜

「LIANA(リアーナ)」は、衛星によるモニタリングで 斜面変動の正確
な理解を地盤変動を見える化。
斜面やインフラ施設の変動を過去から追跡し、未来の予測に活用します。
地盤変動のリスクを見える化し、予防保全をサポートします。

■【道路】
  ルート選定の地盤リスク把握に、斜面・法面・盛土の観測に。

■【河川】
  堤防の維持管理に。

■【港湾】
  岸壁・堤防・消波ブロックの維持管理に。

■【造成】
  周辺への影響評価に、造成後の維持管理に。

■【都市】
  出店・宅地開発の土地リスク評価に。

■【広域】
  定期的な地盤沈下観測に。

■【山地】
  地すべりなど早期の変動把握に、対策工事の効果判定に。

■【開発】
  地下開発における地表への影響把握に。
 
▽『LIANA』詳細はこちら
https://isabou.net/sponsor/nk/homepage.asp


----------------------------------------------------------------------
◇「LIANA」導入インタビュー
----------------------------------------------------------------------

「LIANA」は、インフラ事業者・建設コンサルタント様をはじめ多くの
企業様に導入いただいております。

《導入事例》
1.株式会社千島測量設計様
 [目的]道路沿いの斜面変動の把握。

2.日本ミクニヤ株式会社様
 [目的]離岸堤の長寿命化計画

3.四国建設コンサルタント株式会社様
 [目的]地すべり変動状況の確認

ぜひ、ページにて詳細をご確認ください。

▽『LIANA』導入インタビューはこちら
https://liana-mesh.com/#link_05


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 【講習会情報】 〜 いさぼう賛助会員出展情報 〜 ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇『インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2025』◇-----------

【開催日】2025年5月22(木)〜23(金)
【場 所】大阪府
【主 催】インフラメンテナンス国民会議
     インフラメンテナンス国民会議 近畿本部
     一般社団法人 国土政策研究会 関西支部
【いさぼう賛助会員出展者】
■(株)エスイー
https://isabou.net/sponsor/seee/

■東京製綱(株)
https://isabou.net/sponsor/tokyorope/


◇『令和7年度砂防学会研究発表会「長野大会」』◇----------------------

【開催日】2025年5月28(木)〜30(金)
【場 所】長野県
【主 催】公益社団法人 砂防学会
【いさぼう賛助会員出展者】
■(株)エスイー
https://isabou.net/sponsor/seee/

■国土防災技術(株)
https://isabou.net/sponsor/jce/

■サンスイ・ナビコ(株)(SSLアンカー協会・Q&Sフレーム協会)
https://isabou.net/sponsor/ssl/

■北陽建設(株)
https://isabou.net/sponsor/hokuyo/

■五大開発(株)
https://isabou.net/sponsor/godai/godai.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       6/13開催【K&i ウェブアカデミー 有料講習会】      
     − 初級編!はじめて『補強土』を使用される方向け −    
          「 切土補強土工法 実施講習会 」         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、K&iウェブアカデミーでは、有料講習会を実施いたします。
本セミナーは、これから法面設計をされる方、はじめて補強鉄筋工を計算さ
れる方を対象に、切土補強土工法計算システム『補強土』を用いて、のり面の
安定計算から補強材の配置までの計算を行う講習会です。

特に、「まずは教えてもらう方が早い」、「マニュアルだけではわからな
い」、「実際に操作をしながら覚えたい」という方はもちろん、「教えたいが
時間が確保できない」など指導面でお悩みを持つ方にもおすすめです。

当日は、切土補強土工法への理解を深めていただいた後、講師の操作をご覧
になりながら、実際に『補強土』を操作していただきます。

開催日時、参加費用、お申し込み方法については、下記のとおりです。


【開催日時】
 2025年6月13日(金) 13:30〜16:30(Zoom 開場 13:15)

【講習内容】
 1.「切土補強土工法 設計概要」
 2.「切土補強土工法計算システム『補強土』計算実施」

   [講師]五大開発株式会社
      システム技術部 木村 武雄

【参加費】
 一般:5,500円(税込)

【会場】
 オンライン(使用ツール:Zoom)

【CPDS、CPDについて】
 ・CPDS:3ユニット
 ・CPD :受講終了・確認後、受講証明書を発行いたします。

【主催】
 株式会社ケイエフ KFカレッジ
 いさぼうネット

 ※受講者には、『補強土 Ver.15』プログラムのダウンロードURLと
  WEB認証キー(期間限定)をお送りします。


▽詳細、お申し込みはこちら
「K&i ウェブアカデミー」(いさぼうネット)
https://isabou.net/event/r07/ws20250613.asp
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.