いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 『いさぼう技術ニュース』 http://isabou.net/ 平成20年07月10日号

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

平成20年国土交通省から公募されていた建設技術研究開発助成制度において、
採択課題が発表されています。
先を見越し、大学や他企業では、先駆的な技術を研究開発しています。
その現状を知り、自社の研鑽につとめるのもよし、魅力的なシーズ技術に対してア
クセスするのもよし、とにかく一度テーマだけでも目を通されることをお薦めします。

まず、基礎・応用研究開発公募ですが、応募総数は93 件(新規課題76 件、
継続課題17 件)のうち、新規課題12 課題(6.3倍)、継続課題16 課題が
採択(1.1倍)されました。

次に実用化研究開発公募ですが、応募19 件(新規課題14 件、継続課題5 件)
のうち、新規課題4 課題(3.5倍)、継続課題5 課題が採択(1.0倍)されました。

また政策課題解決型技術開発公募では、応募25 件(新規課題)のうち、新規
課題6 件が採択(4.1倍)されました。
それぞれ採択された中で、土木技術者として興味深いテーマは、次のとおりです。

○基礎・応用研究開発公募
・災害気象・水象のリアルタイム予測技術開発と仮想風速計,仮想雨量計および
仮想波高計の構築
・都市空間における雪氷災害に伴う費用軽減を目指したリスクマネジメント
システムの構築
・被災した構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発
・DEM を用いた地震時斜面崩壊危険度および崩壊規模推定手法の開発
・応急的防災・滅災のための局地豪雨24 時間予測手法の開発

○基礎・応用研究開発公募【継続課題16課題】
・コンクリート構造物の無振動・無騒音解体技術の開発
・鉄筋コンクリート造建築物の補修後の性能解析技術の開発と最適補修戦略の策定
・都市域に分布する宅地谷埋め盛土地盤の耐震性評価法の高度化

○実用化研究開発公募【新規課題4課題】
・汎用3次元CAD エンジンの調査と設計に関する技術開発
・コンクリート構造物長寿命化に資する品質保証/性能照査統合システムの開発
・住宅に対する建物被害調査・再建支援統合パッケージの開発

○政策課題解決型技術開発公募【新規課題6課題】
・道路舗装工事の施工の効率化と品質確保に関する技術開発
・表面改質材による既設コンクリート構造物の延命補修システムの構築
・SAAM ジャッキを用いた効果的なアンカーのり面の保全手法の開発

▽いさぼう業界ニュース−「平成20年 建設技術研究開発助成制度公募結果」
http://isabou.net/index.asp?jump=/Convenience/aviso/index.asp

-------------------------------------------------------------------------
☆ いさぼう今週の更新ページ ☆
-------------------------------------------------------------------------
ここでは、今週の更新ページ(工法関連以外)をお知らせします。

■【四川大地震の情報】
http://isabou.net/index.asp?jump=/TheFront/disaster/shisen-jishin/index.asp
「主なニュース(斜面防災技術関連)」を更新しました。

■【岩手・宮城内陸地震の情報 】
http://isabou.net/index.asp?jump=/TheFront/disaster/iwate-miyagi-jishin/index.asp
「主なニュース(斜面防災技術関連)」を更新しました。

■【知取気亭主人の四方山話】−第262話 「偽装」
http://isabou.net/index.asp?jump=/refresh/yomoyama.asp
 それは突然のメールだった。ここ暫く音沙汰が無かった、静岡県の遠州地方に住む甥からだ。
ハートのマークも泣き顔の絵文字も無い、たった40文字にも満たない短いメールだったが、書か
れている内容は私にとって全く予期しないものだった。そして、読み終わった瞬間、「エッ、ウソッ
!」と思わず小さな声を上げてしまった。驚きの内容が書かれていたのだ ...


◆◇◆ 「いさぼうネット」についてのお問合せは ______________________________________________
土木情報サービス『いさぼうネット』
http://isabou.net/
〒921-8051 石川県金沢市黒田1-35
五大開発株式会社 いさぼうネット事務局
TEL.076-240-9587 FAX.076-240-9585
e-mail: info@isabou.net
_______________________________________________________________________________________◆◇◆
Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.