いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
  『いさぼう工法ニュース』 令和5年1月17日号
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           ★ 急傾斜地崩壊対策に最適! ★         

       崩壊土砂防護柵 『 ループフェンス・Eタイプ 』     

   ≪ 国土交通省旧NETIS登録番号:SK-020001-VE (活用促進技術) ≫  

        【 建設技術審査証明:技審証第2203号 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 崩壊土砂防護柵『ループフェンス・Eタイプ』

 『ループフェンス・Eタイプ』が、建設技術審査証明を取得しました。

 【 技術名称 】 ループフェンス・Eタイプ 工法
 【 技術副題 】 高エネルギー吸収型崩壊土砂防護柵(支柱強化型)

 『ループフェンス・Eタイプ』は、モルタル充填した高耐力・高靭性の支柱、
2本の支柱にまたがってワイヤロープを環状に配置するメインケーブル、ひし
形金網で構成された、崩壊土砂防護柵です。
支柱やメインケーブルの弾性能の範囲で土砂衝撃力や堆積土圧に抵抗するこ
とで、排土や撤去復旧作業が、部分的な部材の取り外しにより施工できます。

<特徴>
 ●想定される崩壊土砂による衝撃力および堆積土圧にたいして、十分に強度
  を有している。
 ●崩壊土砂捕捉機能を有している。
 ●崩壊土砂の撤去および防護柵の阻止面の撤去復旧が、必要最小限の範囲で
  施工可能な部材構成。
 ●斜面近辺の民家裏などの狭隘な場所でも施工することができる。
 ●施工は揚重機械による施工のほか、作業構台(足場)上から施工することが
 できる。

▽資料請求、製品詳細はこちら(ベルテクス株式会社)
https://isabou.net/sponsor/vertex/index.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆  こうほう新着  ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■PAN WALL工法協会

PAN WALL工法:「工法概要」,「お問合せ」を更新しました。
https://isabou.net/sponsor/pan-wall/index.asp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       1/27開催【第18回 K&i ウェブアカデミー】     
 
    『水槽構造物に作用するバルジングとスロッシングの基礎』        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【開催日時】
 2023年1月27日(金) 15:00〜16:30(zoom 開場 14:45)

 ※ウェビナーの事前説明を14:55から始めますので、14:55までにご入室を
  お願い致します。

【講師】
 株式会社日水コン コンサルティング本部 担当部長 兼
 株式会社NSCテック 技術推進室副室長
  大峯 秀一 様

【講演構成】
 1.バルジングとスロッシングの挙動
 2.水槽構造物に作用する動水圧の基礎
 3.バルジングとスロッシングの被害事例
 4.バルジングとスロッシングの解析事例

【参加費】
 無料(事前申込)

【会場】
 オンライン(使用ツール:ZOOM)

【CPDS、CPDについて】
 ・CPDS認定:2ユニット
 ・CPD取得 :1.5単位※
    ※資格認定団体がJCCA(建設コンサルタンツ協会)の場合です。

【主催】
 株式会社ケイエフ KFカレッジ
 いさぼうネット

 詳細、お申込みはこちら

▽詳細はこちら
「K&i ウェブアカデミー」(いさぼうネット)
https://isabou.net/k-i/

▽お申込みはこちら
https://forms.gle/UMLiEKThShtYmzJn8

Copyright(C) ISABOU. All Rights Reserved.