登録情報変更(パスワード再発行)
平成19年(2007年)新潟県中越沖地震の関連情報
最終更新日:2010/12/07
平成19年7月16日10時13分頃、新潟県上中越沖(北緯37度33.4分、東経138度36.5分、新潟市の南西60km付近)で、マグニチュード6.8の地震が発生しました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。震源の深さは 約17kmで、気象庁では「平成19年(2007年)新潟県中越沖地震」と命名しました。
各地の震度は以下の通り。(震度5強以上) 震度6強 新潟県 柏崎市中央町、柏崎市西山町、刈羽村割町新田、長岡市小国町、長野県 飯綱町芋川 震度6弱 新潟県 上越市柿崎区等、長岡市中之島等、柏崎市高柳町、小千谷市土川、出雲崎町米田等 震度5強 新潟県 上越市大手町等、長岡市千手等、三条市新堀、小千谷市城内、十日町市高山等、南魚沼市六日町、燕市分水桜町、長野県 中野市豊津、飯山市飯山福寿町、信濃町柏原 飯綱町牟礼
○平成19年(2007年)新潟県中越沖地震関連情報 【新潟県】 ○土木関連ニュース
○平成19年(2007年)新潟県中越沖地震関連情報 【新潟県】
○土木関連ニュース
○斜面受圧板協会:『新潟県中越沖地震による被災状況調査報告』 [2007/08/03]
○『新潟県中越沖地震 土砂災害緊急点検Aランク箇所点検結果 について』 [2007/07/26]
○『中越沖地震現地レポート第2弾 −人の優しさに触れて−』 (いさぼうネット 「知取気亭主人の四方山話」 第214話より) [2007/08/01] ○『中越沖地震現地レポート −アパートが傾いている?−』 (いさぼうネット 「知取気亭主人の四方山話」 第213話より) [2007/07/25]
2.関連情報サイト
↑ページトップ
※マグニチュード 地震の強さの単位としてよく使われるのが、「震度」 と 「マグニチュード」 です。震度は、任意の場所における揺れの強さのことで、マグニチュードは、地震そのものが持つエネルギーの大きさです。 マグニチュードは、1935年に、アメリカのリヒターによって考案されたもので、震央から100km 離れた地点のある特定の震度計で計り、その最大の振れ幅 (単位:マイクロメートル) の常用対数をとったものとされます。対数ですから、振れ幅が 10倍になるごとに、マグニチュードは、1.0 増えます。地震が持つエネルギーは、マグニチュードが 1 増えると、約 32倍になると考えられています。
↑UP
Copyright(C) 2002- ISABOU.NET All rights reserved.