1.三位一体の受圧板工法 |
 |

|
PUC受圧板工法、ざぶとん裏込め工法、セーフティキャップにより、これらの3つの要素が互いに働いて一体となり、“強い・割れない・飛び出さない”三位一体の受圧板工法を作り出します。 |
■特長等: PUC受圧板工法/ざぶとん裏込め工法
/セーフティキャップ
|
|
|
|
 |

|
新開発のテーパーコーンの効果により、従来型のPC製受圧板より強く・軽く、また、アンカー頭部の内蔵 や、アンカー工法に限定されない、テーパーコーン付きPC製の受圧板工法です。 |
■特長等: 標準角度対応用/テーパーコーン付き
/PC製受圧板 |
|
|
|
 |

|
特殊(Ex)PUC受圧板は、急角度(10°以上)への対応と、またテーパーコーン内へのアンカーキャップの収納性の問題から、テーパーコーンなしの受圧板が考案され、経済性、施工性に優れた受圧板工法です。 |
■特長等: 急角度対応用/テーパーコーンなし/PC製受圧板
|
|
|
 |

|
RUC受圧板は、テーパーコーン付きRC製受圧板で、PUC受圧板と同様に、強く、軽く、また、アンカー頭部の内蔵や、アンカー工法に限定されない受圧板工法です。 |
■特長等: 標準度対応用/テーパーコーン付/RC製受圧板
|
|
|
 |

|
特殊(Ex)RUC受圧板は、急角度(10°以上)への対応と、またテーパーコーン内へのアンカーキャップの収納性の問題から、テーパーコーンなしの受圧板が考案され、経済性、施工性に優れた受圧板工法です。 |
■特長等: 急角度対応用/テーパーコーン付/RC製受圧板
|
|
|
 |

|
新開発のざぶとん材を使用する事により、受圧板と凹凸地盤とを簡単に密着させ、受圧板のひび割れを防止する、裏込め工法です。 |
■特長等: 袋体材:不織布(ポリプロピレン)
/保持材:パーム(天然椰子の実繊維) |
|
|
|
 |

|
セットパイプ(ガイドパイプ+受け板)を使用する事により、ざぶとん材のつぶれと、アンカーの芯のずれを防止する、受圧板セット工法です。 |
■特長等:
ガイドパイプ+受け板
|
|
4.セーフティキャップ |
 |

|
セーフティキャップを装着することにより、地震等の想定外の外力により、破断したアンカーの飛び出し 事故を防止する、安全装置です。 |
■特長等: 新設アンカー(SC-1)
/既設アンカー(SC-2) |
|
|
|
 |
 |
受圧板にダクタイル鋳鉄を使用することにより、軽量化の実現と、錆びにくく、また、アンカー工法に限定されない、緑化可能な受圧板工法です。 |
■特長等:
緑化が可能な鋳鉄製受圧板 |
|