いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
土木工法カタログ TOP いさぼうネット HOME
ハイパワーフェンス協会
ホームページ
「IXIフェンス」エネルギー吸収型軽量落石防護柵 国立大学法人 金沢大学共同研究
IXIフェンス

イクシーフェンスとは

 イクシーフェンス(IXIフェンス)は、高耐力支柱と高強度金網を組み合わせたシンプルな構造であるため、経済性、施工性に優れます。支柱、柵面、実構造体について、 各種試験・実験を行い性能を確認しています。

イクシーフェンス 特長

● 高耐力支柱と高強度金網の融合

支柱は鋼管内部に補強材を配置した高耐力のモルタル充填鋼管を採用。 この支柱とエネルギー吸収性能に優れた高強度金網を組み合わせることで、シンプルでありながらも高性能な柵構造を実現しています。

● 脆弱地盤等の様々な地盤条件に適用可能

大口径ボーリング等で地盤面に支柱を杭式として建て込むことができ、既設擁壁背面や脆弱地盤にも適用が可能です。

● 国立大学法人 金沢大学との共同研究

国立大学法人 金沢大学との共同研究で開発された防護柵であり、支柱の静的載荷試験、柵面構造の落錘衝撃載荷実験、実構造体における実規模実証実験によって性能を評価しています。

● 優れた経済性と施工性

シンプルな柵構造のため、部材数と組立工程が少なく、経済性と施工性に優れています。

● 積雪地域にも対応可能

積雪地域においては、 積雪用の柵構造を用意しています。条件に応じて構造のご提案をさせていただきます。

 

 


 

重錘補足状況 TYPE:520kJ 重錘:1.6t
重錘捕捉状況 TYPE:520kJ 重錘:1.6t

 

重錘補足状況 TYPE:720kJ 重錘:2.2t
重錘捕捉状況 TYPE:720kJ 重錘:2.2t  

動画

IXIフェンス 実規模実証実験動画(落石)

構造

IXIフェンスは、支柱の塑性変形、高強度金網のもつエネルギー吸収性能、緩衝装置のスリップ等により落石エネルギーを吸収する構造となっています。

IXIフェンスは、支柱の塑性変形、高強度金網のもつエネルギー吸収性能、緩衝装置のスリップ等により落石エネルギーを吸収する構造となっています。

 落石エネルギーに応じて4タイプに分かれており、支柱、金具、金網および緩衝装置の仕様が異なります。

落石エネルギーに応じて4タイプに分かれており、支柱、金具、金網および緩衝装置の仕様が異なUます。

施工事例

北海道石狩市木巻  


島根県雲南市吉田町川手地内  



UP

お問い合わせ

ハイパワーフェンス協会

〒939-2701 富山県富山市婦中町西本郷436番32 
TEL:076-491-6125  FAX:076-495-7675 ホームページ http://www.hp-fence.com/
  

Copyright(C) 2002- ISABOU.NET All rights reserved.