登録情報変更(パスワード再発行)
旧国土交通省NETIS登録No:KT-990136-V
>>拡大表示
↑top
永久アンカーUターンテンドンの種類
注)1対当たりの荷重を基準にして、2対は2倍、3対は3倍、4対は4倍、5対は5倍にした。※許容荷重は、引張荷重、降伏荷重を基準にして、各々の安全係数を掛けて、小数点以下を四捨五入した。※地震時は0.9×Tys又は0.8×Tusの小さい方で決定する。
Uターンテンドンの常時の許容引張力と削孔径
●一般財団法人沿岸技術研究センター 港湾関連民間技術の確認審査・評価報告書 第12001号(平成24年11月)
[お問い合わせ先] 株式会社ケーティービー 〒163-0717 東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 小田急第一生命ビル17階 TEL:03-6302-0242 FAX:03-3344-2125
Copyright(C) 2002- ISABOU.NET All rights reserved.