![]() |
土木ぷちソフト |
![]() |

いさぼうネットでは、土木技術者の設計業務支援ソフトとして「土木ぷちソフト」を公開しております。
土木ぷちソフトは、Webページで設計計算を簡単に行うことができる簡易的なソフト群になります。
また、計算結果を計算書形式(html、pdf)で出力できるソフトもあります。
業務の効率化に、土木ぷちソフトをぜひご活用ください!
(会員区分によっては、ご利用いただけないソフトもございます。詳しくは下記の表をご参照ください)
お知らせ
メンテナンス情報
- 【2025.05.27】 [土木計算ソフト]:「単管足場の構造計算」を更新しました。
- 【2024.09.26】 [土木計算ソフト]:「単管足場の構造計算」をリニューアルしました。
-
【2020.06.04】 [土木計算ソフト]:「自立式鋼矢板土留工安定計算」を公開しました。
公開キャンペーンにつき、2020年6月30日まで無料でご利用いただけます。
- 【2019.11.20】 [土木計算ソフト]:「落石対策工の概略検討」で落石の形状が選択できるようになりました。
- 【2019.11.06】 ぷちソフトの一部コンテンツのページ統合について
「土木ASP」、「土木診断ツール」、「土木数式ツール集」の3つのページを新しく「土木ぷちソフト」ページに統合しました。
旧土木ASPページで、Windows10環境で動作していなかったソフトに関しましては、現在修正作業を行っておりますので、今しばらくお待ちください。 -
【2019.09.03】 土木ASPのリニューアルについて
現在、土木ASPコーナーのリニューアル作業を行っております。
作業の完了まで今しばらくお待ちください。 - 【2019.04.05】 「単管足場の構造計算」のWindows10対応作業が完了いたしました。
-
【2020.05.07】 サーバーメンテナンスに伴う土木ぷちソフトの一部サービス停止のご案内
土木ぷちソフトを管理しているクラウドサーバーが、2020年5月20日(水)PM 2:00 ~ PM 5:00の間にサーバーメンテナンスを実施いたします。
つきましては、これに伴い下記サービスが閲覧できなくなりますのでご案内申し上げます。
[土木計算ソフト] ・単管足場の構造計算 ・重力式擁壁工数量計算 ・重力式擁壁工安定計算 -
【2019.09.03】 Windows10環境での不具合の原因について
不具合の原因といたしましては、旧土木ASPプログラムは"VBScript"及び"ASP"と呼ばれるプログラミング言語で作成されており、それらがWindows10環境で不具合を発生させております。
現在、別のプログラミング言語に書き換えられるか検討しております。 -
【2019.08.20】 サーバ障害発生のお詫び
現在、サーバ障害が発生しており、「単管足場の構造計算」を除く旧土木ASPプログラムが使用できない状態となっております。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、サーバの復旧まで今しばらくお待ちください。 -
【2018.10.31】 旧土木ASPのWindows10環境での動作の不具合について
Windows10環境において、旧土木ASPの一部のプログラムが動かない事を確認しております。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
Windows7環境では動作を確認しておりますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。
■ いさぼうネットの会員区分について >サービス案内はこちら | |
---|---|
誰でも利用可 | 会員登録の必要がなく、誰でもご利用可能なページです。 |
無料 | 無料会員登録が必要なページです。 |
有料 | 有料会員専用のページです。有料会員は、全サービスご利用可能です。 |
土木計算ソフト
分野 | ソフト名 |
---|---|
仮設関係 | 単管足場の構造計算 (※)有料 |
自立式鋼矢板土留工安定計算 (※)有料 | |
擁壁関係 | 重力式擁壁工数量計算 (※)有料 |
重力式擁壁工安定計算 (※)有料 | |
衝撃土砂荷重考慮の安定計算・簡易ソフト 誰でも利用可 | |
重力式擁壁工安定計算・簡易ソフト 誰でも利用可 | |
もたれ式擁壁工安定計算・簡易ソフト 誰でも利用可 | |
雪崩関係 | 雪崩速度計算ソフト 無料 |
雪圧の計算ソフト 無料 | |
落石関係 | 落石対策工の概略検討 誰でも利用可 |
水路関係 | 水路工流量計算 誰でも利用可 |
土木診断ソフト
分野 | ソフト名 |
---|---|
斜面関係 | 急傾斜崩壊防止工事 斜面診断 無料 |
盛土のり面保護工 選定フロー 無料 | |
雪崩関係 | 実際に雪崩が起こるか判定しよう 無料 |
落石関係 | 危険度判定 誰でも利用可 |
土木数式ツール集
No | ソフト名 | No | ソフト名 |
---|---|---|---|
No.1 | 土の状態量の計算 | No.12有料 | 刃形せき(四角) |
No.2有料 | 作業能力の算出(ブルドーザ編) | No.13有料 | せきの越流水量 |
No.3有料 | 杭の極限支持力の算出 | No.14有料 | 単カーブの要素計算 |
No.4有料 | I形鋼の断面2次モーメントの算出 | No.15有料 | 多角形の面積計算(1) |
No.5有料 | 土圧計算(クーロン土圧) | No.16有料 | 閉合トラバース、閉合差の算出 |
No.6有料 | 土圧計算(ランキン土圧) | No.17有料 | 交点座標 |
No.7有料 | 等分布荷重を受ける単純ばり | No.18有料 | 多角形の面積計算(2) |
No.8有料 | 集中荷重を受ける単純ばり | No.19有料 | 2点間の距離、方位角、内角の算出 |
No.9有料 | 片持ちばり(曲げモーメント) | No.20有料 | 開放トラバース |
No.10有料 | 単純ばり(たわみ量) | No.21有料 | 閉合トラバース |
No.11有料 | 刃形せき(全幅) |
(※) 土木計算ソフト(旧土木ASP)の動作環境
について(土木計算ソフトの説明はこちら)
※上記、条件以外の場合では正常に動作しない場合があります。
※入力値データは、使用しているコンピュータにブラウザのクッキー機能により保存されます。
※Microsoft、WindowsはMicrosoftCorp(米国)の登録商標または商標です。
※入力値データは、使用しているコンピュータにブラウザのクッキー機能により保存されます。
※Microsoft、WindowsはMicrosoftCorp(米国)の登録商標または商標です。